豚こまポテトのクミン&コリアンダー炒め

cookirin
cookirin @cook_40090813

いつもある身近な食材でも、いつもする炒め物でも、クミン&コリアンダーでアジアンスパイシー‼ダイエット&デトックス効果も♪

このレシピの生い立ち
豚野菜炒めといえば手頃で失敗しない手抜きの定番なので、アジアンスパイスと塩レモンで目先を変えてみました。

豚こまポテトのクミン&コリアンダー炒め

いつもある身近な食材でも、いつもする炒め物でも、クミン&コリアンダーでアジアンスパイシー‼ダイエット&デトックス効果も♪

このレシピの生い立ち
豚野菜炒めといえば手頃で失敗しない手抜きの定番なので、アジアンスパイスと塩レモンで目先を変えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚小間切れ肉 200g
  2. じゃがいも(メークイン) 中2個
  3. 玉葱(くし形薄切り) 中1/2個
  4. キャベツ(千切り) 4枚
  5. ◎生姜(すりおろし) 小匙1
  6. ◎にんにく(すりおろし) 1片
  7. ◎塩レモン 小匙1/2
  8. ☆クミンシード(包丁の柄などで粗く潰す) 小匙1/2
  9. ☆コリアンダーシード(包丁の柄などで粗く潰す) 小匙1/2
  10. ハーブソルト(ID : 17821255 少々
  11. 胡椒 少々
  12. オリーブ 大匙1

作り方

  1. 1

    豚肉は◎を揉みこんで10分以上おきます。
    じゃが芋は厚さ3㎜×幅1㎝くらいの細切りにして熱湯で1分(固め)湯がきます。

  2. 2

    フライパンを熱し、オリーブ油を入れ、☆と1の豚肉をほぐしながら入れ強~中火で炒めます。
    完全に火が通らなくてOK.

  3. 3

    2の豚肉が白っぽくなったら玉葱と1のじゃが芋を加えて炒めます。
    玉葱が透き通ってきたらキャベツを加えます。

  4. 4

    キャベツがしんなりしたら、ハーブソルト、胡椒で味を調え(下味の塩レモンの塩味とお好みに差があるので)出来上がりです。

コツ・ポイント

じゃが芋は同時に作っていたスープで湯がき、手抜きしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
cookirin
cookirin @cook_40090813
に公開
旬の食材を使って、特売の食材を使って、無理なく、無駄なく、おいしく頂こうと色々な料理にチャレンジしています。子供たちが卵アレルギーで長年卵を使わない料理を作っていたので基本卵を使わない料理、化学調味料も使いません。加工食品もほとんど使いません。台所と庭と草っぱらと食べてくれるヒトがあればご機嫌で過ごせる生活圏半径300mの個人事業主です。そこらにあるもんを使い倒して、今日も料理を楽しみます!
もっと読む

似たレシピ