新そば粉のガレット

ciruela
ciruela @cook_40076106

癖のないボーソーこめ油が新そばの香りを生かしてくれます。
このレシピの生い立ち
ボーソーこめ油を使ったレシピです。癖がないので素材の風味が生かせます。旅先の山形で買った新そば粉でそばとは違う食べ方をいろいろ試しています。そば粉がおしゃれなフレンチになって楽しくおいしい(^^♪

新そば粉のガレット

癖のないボーソーこめ油が新そばの香りを生かしてくれます。
このレシピの生い立ち
ボーソーこめ油を使ったレシピです。癖がないので素材の風味が生かせます。旅先の山形で買った新そば粉でそばとは違う食べ方をいろいろ試しています。そば粉がおしゃれなフレンチになって楽しくおいしい(^^♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. そば粉 100g
  2. 150cc
  3. 小2個
  4. ウインナーソーセージ 2本
  5. ブロッコリー 1房
  6. ピザ用チーズ 大さじ1
  7. こめ 大さじ2

作り方

  1. 1

    そばの香りを引き立てる癖のないこめ油を使用

  2. 2

    分量の水でそば粉を溶いて一晩寝かせました。水は多めでゆるいかなと思うくらい。

  3. 3

    こめ油は最初多めにしいてフライパンを熱し、よくなじませてから余分な油を器にとり置きます。

  4. 4

    プレーンなままバターとメープルシロップで。カリっと香ばしくおいしいです。

  5. 5

    ウインナは4つに切り分けブロッコリーも小房に分けます。卵は小さいほうが焼きやすいです。

  6. 6

    フライパンの底面の大きさくらいに大きく延ばして薄く焼きます。

  7. 7

    ウインナで四角の土手を作ってその中に卵を落とし、ブロッコリーも載せます。卵がかたまってきたらチーズも載せ四方を折り返す。

  8. 8

    好みで塩・コショウで味を調え、サラダ菜やイタリアンパセリも添えます。

コツ・ポイント

こめ油を使うことで新そばの香りが生き、カラッとさらっと薄く焼けて香ばしいガレットに。プレーンなままいただくのもおすすめです。生地もそばの風味を生かすため卵や塩を加えずそば粉のみです。一晩寝かせることで生地が滑らかに、もちもち感も出ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ciruela
ciruela @cook_40076106
に公開
お料理は想像力と創造力だと思います。脳トレにピッタリ。そろそろ脳トレが必要なお年頃(?)
もっと読む

似たレシピ