ブリのエスニック南蛮漬け

がんばらんば・長崎県 @cook_40110561
冬場、五島や対馬の定置網や釣りで水揚げされるブリは脂がのって非常に美味しいです。
このレシピの生い立ち
長崎の郷土料理「南蛮漬け」をスパイシーな一品にアレンジ!
料理人 坂本 洋一さん
料理コンテストでの上位入賞のほか、優れた技能者長崎県知事表彰など受賞歴多数。テレビ番組や料理教室、学校授業などで食の大切さや料理の楽しさなどを伝えている
ブリのエスニック南蛮漬け
冬場、五島や対馬の定置網や釣りで水揚げされるブリは脂がのって非常に美味しいです。
このレシピの生い立ち
長崎の郷土料理「南蛮漬け」をスパイシーな一品にアレンジ!
料理人 坂本 洋一さん
料理コンテストでの上位入賞のほか、優れた技能者長崎県知事表彰など受賞歴多数。テレビ番組や料理教室、学校授業などで食の大切さや料理の楽しさなどを伝えている
作り方
- 1
赤タマネギをスライスし、セロリ、ニンジン、ピーマン、赤ピーマンをそれぞれ千切りにする
- 2
キクラゲを水で戻し、小口大に切ってさっとゆでる
- 3
ブリの切り身に塩、コショウをふり、小麦粉をまぶして170度の油で揚げる
- 4
調味料を全て鍋に入れ煮立たせ、合わせ調味料を作る
- 5
1の野菜とキクラゲを器にしきつめ、その上に揚げたブリを盛りつけ、4の調味料をかけたら出来上がり
コツ・ポイント
ブリに小麦粉を薄くまぶすときれいに揚がりますよ
似たレシピ
-
パクチーLOVE♡エスニック風南蛮漬け パクチーLOVE♡エスニック風南蛮漬け
揚げナスもプラスした夏野菜たっぷりのエスニック風な南蛮漬け。パクチーはデトックス効果も!鶏を鯵に変えたら冷たくしても美味 前田量子 -
-
-
-
夏野菜のエスニック風南蛮漬け 夏野菜のエスニック風南蛮漬け
炒めた夏野菜を、エスニック風味の漬けダレに加えました。野菜だけの南蛮漬けはレモンの甘酸っぱい味で、スッキリ食べられます♪ LaLaHappy1 -
-
-
簡単ですよ!ししゃものエスニック南蛮漬け 簡単ですよ!ししゃものエスニック南蛮漬け
フライパンで焼くだけなので手間なしで、あとかたづけも楽ですよ♪ナンプラーを使っているのでエスニック風でオイシーですよ♪ nobeechan -
厚揚げと夏野菜のエスニック南蛮漬け 厚揚げと夏野菜のエスニック南蛮漬け
栄養価の高い夏野菜と厚揚げでヘルシー&ボリューミーなおかずが完成♪さっぱりした味付けはこれから夏にかけておススメですっ。 ウメ吉さん -
ブリのエスニックカルパッチョ ブリのエスニックカルパッチョ
脂がのったブリの刺身にパンチが効いたタレがよく合います!途中でライムをかけ、味変するのもおすすめです。冷えた白ワインと相性抜群です。 きりん家の食卓 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19897121