遠州焼き(お好み焼き)

mashstar
mashstar @cook_40212345

たくわんの入ったお好み焼き、遠州焼きです。
このレシピの生い立ち
浜松で食べた遠州焼きを作ってみました。
醤油とお好み焼きソースで食べましたが、醤油の方が好みに合いました。

遠州焼き(お好み焼き)

たくわんの入ったお好み焼き、遠州焼きです。
このレシピの生い立ち
浜松で食べた遠州焼きを作ってみました。
醤油とお好み焼きソースで食べましたが、醤油の方が好みに合いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

■2枚
  1. 小麦粉 50g
  2. 100cc
  3. 2個
  4. たくあん 100g
  5. キャベツ 2枚
  6. 紅生姜 大さじ1
  7. 天かす 大さじ2
  8. ★醤油またはウースターソース 大さじ2
  9. 花かつお 大さじ2
  10. 青のり 大さじ2

作り方

  1. 1

    キャベツと紅生姜をフードプロセッサー で攪拌します。
    包丁で刻んでも大丈夫です。

  2. 2

    ★以外の全ての材料をボウルに入れて、混ぜます。

  3. 3

    2の半分を、油を敷いたフライパンに入れます。
    薄く伸ばします。
    弱火で10分焼きます。

  4. 4

    生地の部分が固まってきたら、ひっくり返します。

  5. 5

    弱火で5分焼いた後、均等になるように、2つくぼみを入れます。
    醤油またはウースターソースを分量の4分の1かけます。

  6. 6

    花かつお、青のりを分量の4分の1かけます。

  7. 7

    三つ折りにして、ひっくり返します。

  8. 8

    更に、分量の4分の1の醤油またはウースターソースと、花かつお、青のりをかけます。

  9. 9

    食べやすい大きさに切ります。

コツ・ポイント

生地がフライパンから簡単に離れるか確認してから、ひっくり返して下さい。
焼くときは、関西風のように、盛り上げないで下さい。
お好みで、お好み焼きソースでも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mashstar
mashstar @cook_40212345
に公開

似たレシピ