うどの酢味噌和え

sachi825 @sachi825
シャキシャキした食感が美味しい、冬から春にかけての旬の味わいです♡
このレシピの生い立ち
子供の頃、父が春に山菜採りに行って収穫したうどを、母が酢味噌和えにして、美味しく食べていた記憶を頼りに・・・←大袈裟w
スーパーでうどを見つけたので、久々に食べたくなって 酢味噌和えにしました♪
うどの酢味噌和え
シャキシャキした食感が美味しい、冬から春にかけての旬の味わいです♡
このレシピの生い立ち
子供の頃、父が春に山菜採りに行って収穫したうどを、母が酢味噌和えにして、美味しく食べていた記憶を頼りに・・・←大袈裟w
スーパーでうどを見つけたので、久々に食べたくなって 酢味噌和えにしました♪
作り方
- 1
うどを4〜5㎝の長さにカットして厚めに皮を剥き、薄く短冊切りにする
- 2
鍋にお湯を沸かし、沸騰したら酢(分量外)を加えて1を入れ、再び沸騰したら約1分茹でて水に晒して冷まし、水気を切っておく
- 3
ボウルに酢味噌の調味料を入れて混ぜ合わせ、2を加えて和える
- 4
器に盛り付け、ごまを振ったら、出来上がり!
- 5
2016/03/17「山菜」のカテゴリに掲載されました♪
- 6
ブログを更新してます!
《LINE OFFICIAL BLOG》
http://lineblog.me/sachi/ - 7
YouTube更新してます!『sachiのお野菜キッチン。』で検索して下さいね^^
- 8
アメブロ更新してます《Ameba OFFICIAL BLOG》
https://ameblo.jp/sachi825/
コツ・ポイント
うどは茹で過ぎずに、シャキシャキした食感を残すと美味しいです♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19900493