中華スープ
10分で本格中華スープの出来上がり✨
このレシピの生い立ち
毎日料理している中で、黄金比?を見つけました(๑´ڡ`๑)
作り方
- 1
水に鶏ガラスープの素を入れて一煮立ちさせる。
※青菜の茎やキノコ類など火の通りが悪いものは、水から一緒に煮立たせる。
- 2
粗びきブラックペッパー、醤油で味付けし、好みの味に整える。
- 3
沸騰した状態の鍋に、溶き卵を円を描くように流し入れる。
この時混ぜすぎないで♪
- 4
あとはお好みで海苔や、ゴマ、ごま油、青ネギなどをトッピングして出来上がり٩( ´◡` )( ´◡` )۶
コツ・ポイント
煮立たせすぎると辛くなってしまうので、沸騰したら、すぐに火を止めて食べる前に軽く温め直すと美味しく食べられますΨ(●◜ ཅ ◝●)Ψ
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
5分!葉物のシャキシャキ中華スープ 5分!葉物のシャキシャキ中華スープ
沸騰したあっつあつの中華スープをあらかじめ器に入れておいた水菜やスプラウトにかけるだけで出来上がり!あっという間のスープです♪2 こなね -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19904386