混ぜるだけ!うんま〜タケノコご飯♡

若奥様
若奥様 @cook_40120354

タケノコご飯食べたーい!
このレシピの生い立ち
若いタケノコをもらったんです!

混ぜるだけ!うんま〜タケノコご飯♡

タケノコご飯食べたーい!
このレシピの生い立ち
若いタケノコをもらったんです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 《ご飯》
  2. 三合
  3. ※具材に汁気があるので、普段より硬めに炊き上がるようにする
  4. 《具》
  5. タケノコ(細いもの) 10本
  6. 油揚げ 一枚
  7. にんじん(千切り) 10センチくらい
  8. 鳥肉胸肉がうまい) 1枚
  9. 《煮汁》
  10. 出し汁 700cc
  11. ↑出し汁がなければ水700にだしの素小さじ2
  12. 醤油 大さじ4
  13. みりん 大さじ2
  14. 大さじ2
  15. ひとつまみ

作り方

  1. 1

    【下準備】

    一、油揚げはお湯をかけて油抜き

    一、タケノコは食べやすい大きさに切る→水にさらしてアク抜き(10分程)

  2. 2

    【下準備】

    一、鳥肉は一口サイズに切る→酒(大さじ1)で揉む

    一、にんじんは千切りにしておく

  3. 3

    下準備が終わったら、《煮汁》の材料を鍋にいれて煮立たせる。

  4. 4

    ※煮汁は少ししょっぱめにしてあります!
    煮汁ごと炊き込む作り方ではないので、
    具材にしっかり味が染みるようにしてあります

  5. 5

    《煮汁》が沸騰したら、下準備した《具》を、全部鍋に入れ、再び沸騰するのを待つ

  6. 6

    沸騰してきました!

  7. 7

    沸騰したら弱火でコトコト10分〜15分

  8. 8

    10分〜15分たったら火を止めて、
    熱が冷めるまで待つ!
    冷めるのを待ってる間に、具材に味が染みていきますよ〜

  9. 9

    熱がとれたら、
    煮汁と具材に分けてください。
    汁を入れすぎると米がビチャビチャするので、
    少〜し汁気をきってください!

  10. 10

    これで、完全に《具》と《煮汁》に分かれました!

  11. 11

    あとは炊き上がったご飯に混ぜるだけ!

    美味しいタケノコご飯の出来上がり♡

コツ・ポイント

若いタケノコは、あの歯ごたえが良いので、具材を一緒に炊き込んで食感が柔らかくならないように、ご飯に混ぜるだけにしてあります!

ちなみに残った煮汁は他の料理に使ってください。
煮汁レシピがある方は是非教えてほしいですσ^_^;

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
若奥様
若奥様 @cook_40120354
に公開

似たレシピ