【常備菜】簡単!基本の野菜ナムル

oRぶぅ子 @cook_40127900
箸休めや、お弁当の彩り・おかずに使えて
簡単に手早く作れるレシピです。
酒の肴やダイエットにも◎
このレシピの生い立ち
フィーリングで作って出来ました。
【常備菜】簡単!基本の野菜ナムル
箸休めや、お弁当の彩り・おかずに使えて
簡単に手早く作れるレシピです。
酒の肴やダイエットにも◎
このレシピの生い立ち
フィーリングで作って出来ました。
作り方
- 1
お好みの野菜をレンジでチン、または茹でて火を通します。
- 2
加熱後の野菜の水気をしっかり切ります。
- 3
野菜が温かいうちに、鶏ガラスープの素、ニンニク、ごま油を加えて混ぜ、塩で味を整えます。
- 4
お好みでいりゴマやすりゴマを入れて混ぜたら完成です。
- 5
※補足①
野菜はほうれん草、豆苗、チンゲン菜、モヤシ、細い短冊切りのニンジンなどが合うと思います。 - 6
※補足②
ナムルにしたら日持ちしないので2〜3日で使い切るようにして下さい。 - 7
※補足③
冷凍野菜を使うと、必要な時に必要なだけ作れて便利です。 - 8
□個別レシピ①
ほうれん草ナムル
ID:18967319 - 9
□個別レシピ②
人参ナムル
ID:18959437 - 10
★アレンジ①
ラーメンにトッピング♪ - 11
★アレンジ②
お弁当に入れても◎
コツ・ポイント
野菜の水気をしっかり切る、これが何よりです。
水分が残ると味がぼやけ、
また日持ちも悪くなります。
似たレシピ
-
-
-
-
レンジで簡単!さっぱりナムル レンジで簡単!さっぱりナムル
レンジで手軽に作れる!さっぱりナムルあと一品欲しいときにも!簡単に作れて美味しい♪彩りがきれいなのでお弁当のおかずにもピッタリ♡ MIYUSUKI☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19910409