トマトの塩漬調味料そるとまと®で煮物

YIKitchen @cook_40053459
トマトを塩漬して発酵させた調味料「そるとまと®」を使って新ジャガと新玉ねぎのシンプルな煮物を作りました。
このレシピの生い立ち
新じゃがいもと新玉ねぎの持つ味を大切にしたいので、シンプルな味付けの煮物を作りたいと思い、トマトの塩漬調味料「そるとまと®」だけで煮てみました。
トマトの塩漬調味料そるとまと®で煮物
トマトを塩漬して発酵させた調味料「そるとまと®」を使って新ジャガと新玉ねぎのシンプルな煮物を作りました。
このレシピの生い立ち
新じゃがいもと新玉ねぎの持つ味を大切にしたいので、シンプルな味付けの煮物を作りたいと思い、トマトの塩漬調味料「そるとまと®」だけで煮てみました。
作り方
- 1
じゃがいもは皮をむいて一口大に切る。たまねぎは縦半分に切り、さらに2cm幅に切る。
- 2
鍋に水を入れ、沸騰したらそるとまとのエキスを入れ、じゃがいもと玉ねぎとローズマリーを入れ、蓋をして弱火で15分煮る。
- 3
水分がほとんどなくなったら、細かく切ったそるとまとの果肉を入れ、火を強めて混ぜ合わせる。
- 4
器に盛り、こしょうを振る。
コツ・ポイント
最後に「そるとまと」の果肉を入れることで味がしまります。「そるとまと」は発酵した調味料なので旨味がたっぷり。味付けは「そるとまと」だけで美味しい煮物になります。
似たレシピ
-
-
-
-
そるとまと®で豚肉とれんこんの煮物 そるとまと®で豚肉とれんこんの煮物
トマトの塩漬調味料「そるとまと®」でほっこりとした和風の煮物を作りました。味付けは「そるとまと®」と少々のお醤油だけです YIKitchen -
-
-
-
-
とろーり♪新じゃがと新玉ねぎで春の煮物✿ とろーり♪新じゃがと新玉ねぎで春の煮物✿
✽話題入り&ニュース掲載感謝です✽ほくほく♪とろみをつけ甘辛く煮た新じゃがと新玉に、ピリッと山椒を効かせた春の味。 emyo -
春の味!新じゃがと新たまねぎの簡単煮物 春の味!新じゃがと新たまねぎの簡単煮物
春先にだけ食べられるシンプルでおいしい煮物。調味料を一気に入れて、弱火で落し蓋をして新玉ねぎから出る水分で煮含めます。inakumi
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19911135