トマトの丸ごとゼリー

トキワ @cook_40054297
トマト丸ごとの涼やかゼリー♪べんりで酢でデザートもできるんで酢!
このレシピの生い立ち
べんりで酢を使って、お料理だけでなくおやつもできないか・・・と考えました。お野菜を使った、カラダにも優しいゼリーです。
作り方
- 1
トマトは底の部分を薄く切り,へたを包丁の先でくり抜いて取り、皮のてっぺんに十字の切込みを入れます。
- 2
鍋に湯を沸騰させてトマトを入れ、皮がはじけてきたら氷水に取り出し、冷めたら皮をむきます。
- 3
テフロン加工(または、ステンレス)の鍋にグラニュー糖と水を入れて火にかけ、グラニュー糖を溶かします。
- 4
べんりで酢とトマトジュースを加えた後、②のトマトの下部に十字に切り込みを入れたものを、そーっと鍋に並べていきます。
- 5
ペーパータオルで落しぶたをして弱火で約10分煮ます。
- 6
ボールに⑤の煮汁を1/2カップ取り、ゼラチンを振り入れてよく混ぜます。
- 7
別のボールに⑤の煮汁を1/2カップ取り、粉末寒天を振り入れて、泡だて器で約1分かき混ぜます。
- 8
④のトマトを器にひとつづつ入れ、レモンの薄切りを添えます。
- 9
残りの煮汁と⑥⑦のゼラチン液と寒天液をあわせ、レモンが残っていたら汁を絞って入れ、氷水で冷やしながら荒熱を取ります。
- 10
⑧の器に入れ、冷蔵庫で冷たく冷やして、固まったらミントを添えてすすめます。
コツ・ポイント
■ トマトは、いろいろな大きさのものがあっても大丈夫です。
■ トマトは真っ赤なものが良いですが、青みがある場合は2~3日部屋に並べておくと赤くなります。
■ ゼラチンと寒天で固めることにより、とろっとした口当たりに仕上がります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
器まるごと☆メロゴールドのぷるぷるゼリー 器まるごと☆メロゴールドのぷるぷるゼリー
さわやかな甘さのメロゴールドをそのままゼリーに!皮をまるごと器にして見た目も◎おもてなしデザートにもぴったりです。 イオン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19911336