街の洋食屋さんみたいなビーフシチュー

kahi
kahi @cook_40027108

市販のルーとひと手間で洋食屋さんの様な仕上がり!
このレシピの生い立ち
レシピを見なくても簡単に自分のビーフシチューと思えるものが作りたくて市販のルーでもデミグラスソースでも応用出来るように作ってみた一品に!家族からは大絶賛だったけど…どうかな。

街の洋食屋さんみたいなビーフシチュー

市販のルーとひと手間で洋食屋さんの様な仕上がり!
このレシピの生い立ち
レシピを見なくても簡単に自分のビーフシチューと思えるものが作りたくて市販のルーでもデミグラスソースでも応用出来るように作ってみた一品に!家族からは大絶賛だったけど…どうかな。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 牛肉シチュー用 500g
  2. 市販ビーフシチュールー 1箱
  3. にんにくスライス 3〜4かけ
  4. 玉ねぎスライス 1個
  5. 付け合わせ(お好みの野菜)
  6. 人参ぶつ切り 2本
  7. じゃがいもぶつ切り 2〜3個
  8. パスタ 少々
  9. 調味料
  10. 1000ml
  11. 赤ワイン(クッキングワイン) 300ml
  12. 一手間隠し味 (調節して下さい)
  13. ウスターソース 大さじ1・1/2
  14. コンソメ 小さじ1
  15. はちみつ 大さじ2

作り方

  1. 1

    肉に塩、コショウをふり、小麦粉をふっておく。

  2. 2

    オリーブオイルをひひき、ニンニクのスライスを炒める。

  3. 3

    肉と玉ねぎのスライスを加えてよく炒め、水と赤ワインを加える。アルミホイルの落としぶたをし約1時間弱火で煮込む

  4. 4

    様子を見て、アクを取る。

  5. 5

    ルーを1箱(2個)入れる。ここで一手間隠し味としてウスターソース、コンソメ、はちみつを加えお好みの味に整える。

  6. 6

    それぞれの野菜とパスタを茹で、一手間ですがフライパンにバターを引き軽く野菜やパスタを塩、コショウでソテーしておく。

  7. 7

    生クリームをかけ出来上がり!

  8. 8

    使ったルーはこちらです。

コツ・ポイント

ルーの濃さがあるので一度に2個入れるよりは味を見ながらの方が良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kahi
kahi @cook_40027108
に公開
アメリカに住んでいます。日本の食材など物が豊富に手に入る訳でもないので、いろいろ工夫をして簡単にできる料理を心かけています。
もっと読む

似たレシピ