樺太昆布のピリ辛漬けVer.2

Aranjuez5 @Aranjuez
昨日作った樺太昆布のピリ辛漬けが思いの外美味しかったので、これの追加を更に豪華版にして。さらにみりんと本絞り柚子を加えて
このレシピの生い立ち
昨日に作った樺太昆布のピリ辛漬け、これをちょっと食べたら思いの外美味しかったので、その追加を更に豪華版にして。これもすぐになくなってしまいそうだね。
樺太昆布のピリ辛漬けVer.2
昨日作った樺太昆布のピリ辛漬けが思いの外美味しかったので、これの追加を更に豪華版にして。さらにみりんと本絞り柚子を加えて
このレシピの生い立ち
昨日に作った樺太昆布のピリ辛漬け、これをちょっと食べたら思いの外美味しかったので、その追加を更に豪華版にして。これもすぐになくなってしまいそうだね。
コツ・ポイント
昆布は2.5cm程度に切っておけば、食べやすいと思う。
似たレシピ
-
-
自家製刻み白菜漬けを作ってみる・昆布版 自家製刻み白菜漬けを作ってみる・昆布版
自家製刻み白菜漬けをもう1つ。こちらは大量版で、かつ羅臼昆布を加えたものね。微妙にお味が変わってくるはず。 Aranjuez5 -
-
-
-
酢椎茸を作ってみるVer.2 酢椎茸を作ってみるVer.2
スタンダードな酢椎茸のVer.2ね。前回はぼくなりのひねりとして粗挽き唐辛子を加えたんだけど、更におろしニンニクと焼酎も Aranjuez5 -
-
-
辛味大根の千枚漬け(浅漬けでない甘酢版) 辛味大根の千枚漬け(浅漬けでない甘酢版)
辛味大根を千枚漬けにしてみようと、まずはじっくりと塩漬けして、本漬けは甘酢版で羅臼昆布をたっぷりと使って。 Aranjuez5
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19914520