パーティ料理にも!レンコンのセルクル

鳴門レンコン2021
鳴門レンコン2021 @cook_40262644

セルクルとは円形の型のこと。レンコンをスライスしたものを使いました。レンコンを使ったパーティ向けの一品です。
このレシピの生い立ち
テーブルコーディネートスタジオON THE TABLE(島内陽子主宰)のオリジナルレシピです。
鳴門レンコンべっぴん会のおもてなしレンコンのイベントで作成しました。鳴門のレンコンの美味しさを知っていただくのが目的です。

パーティ料理にも!レンコンのセルクル

セルクルとは円形の型のこと。レンコンをスライスしたものを使いました。レンコンを使ったパーティ向けの一品です。
このレシピの生い立ち
テーブルコーディネートスタジオON THE TABLE(島内陽子主宰)のオリジナルレシピです。
鳴門レンコンべっぴん会のおもてなしレンコンのイベントで作成しました。鳴門のレンコンの美味しさを知っていただくのが目的です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. れんこん 1/2節
  2. アボガド 2個
  3. マグロ 150g
  4. 塩胡椒 少々
  5. ◆以下、合わせておく
  6. 赤玉ねぎ 30g
  7. ケッパー 大さじ1
  8. アンチョビ 一枚
  9. 白だし 小さじ1
  10. オリーブオイル 60cc
  11. レモン 30cc
  12. 小さじ1/4
  13. エディブルフラワー あれば

作り方

  1. 1

    れんこんは半月薄切りにして茹でます。

  2. 2

    アボガド、マグロは7mm角に切りにします。マグロには塩胡椒をして下味をつけます。

  3. 3

    玉ねぎ、ケッパー。アンチョビはみじん切りにし、塩、故障、レモン汁を入れてよく混ぜ、白だしとオリーブオイルも加えます。

  4. 4

    アボガドを入れて優しく混ぜ、オリーブオイルを入れてさらに混ぜます。

  5. 5

    ④にマグロも加えたら、セルクルで抜きます。

  6. 6

    レンコンを巻きます。1個に付き半月4枚を使います。

コツ・ポイント

薄切りにしたレンコンはまるで花びらのようです。形の可愛らしさにキュンキュンします^^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
鳴門レンコン2021
鳴門レンコン2021 @cook_40262644
に公開
JA大津(現在のJA大津松茂)の女性部として平成20年より、広報PRの活動を行なっています。メディア出演など、女性が得意な喋る&笑う&共感で試食会や関西圏への講話などもご好評いただいてます!メディア出演(よーいどん:関西テレビ、あさイチ:NHKなど多数出演)
もっと読む

似たレシピ