簡単!とうもろこしと豆乳の冷製ポタージュ

yukari0123 @cook_40141198
味付けはひとつまみのお塩だけ!優しい味わいの冷製ポタージュです。レシピにするまでもない簡単レシピ。
このレシピの生い立ち
1歳9ヶ月の次男が、そのままのとうもろこしが苦手なようで(つぶの感じか、皮が残る感じが?)、あまり食べてくれないので、滑らかな冷製ポタージュにしました。夏の旬の間にたくさん食べて欲しい(^^) 大人も十分美味しいです!
簡単!とうもろこしと豆乳の冷製ポタージュ
味付けはひとつまみのお塩だけ!優しい味わいの冷製ポタージュです。レシピにするまでもない簡単レシピ。
このレシピの生い立ち
1歳9ヶ月の次男が、そのままのとうもろこしが苦手なようで(つぶの感じか、皮が残る感じが?)、あまり食べてくれないので、滑らかな冷製ポタージュにしました。夏の旬の間にたくさん食べて欲しい(^^) 大人も十分美味しいです!
作り方
- 1
とうもろこしは皮1枚を残して、他は剥く。耐熱皿に乗せてそのままレンジで5分(600w)
ラップなどは不要 - 2
とうもろこしをレンジから取りだし、少し冷ましてあら熱を取る(残りの皮を剥くときに熱いので)
- 3
とうもろこしが触れるくらいになったら、残りの皮を剥いて、包丁を使って実を芯から取る
- 4
とうもろこしの実と豆乳をハンドブレンダーやミキサーで滑らかになるまで撹拌する
- 5
濾し器またはざるで濾す(皮の食感が気にならない方はこの工程は省いてよいと思います)
- 6
仕上げに塩をひとつまみ入れて味を整えたら完成!
コツ・ポイント
我が家は子供が口に運びやすいようにとろっとした感じにしていますが、豆乳の量を増やせばさらりとしたスープにもなるので、お好みでどうぞ!
似たレシピ
-
とうもろこしの冷製ポタージュ【材料3つ】 とうもろこしの冷製ポタージュ【材料3つ】
火を使わずレンジで完成!フレッシュなとうもろこしで作るあま~い冷製ポタージュ♡味付けは塩麹で♫自然な味わいが楽しめます。 管理栄養士ゆきぼむ -
-
-
-
-
濃厚とうもろこしでスウィートポタージュ♡ 濃厚とうもろこしでスウィートポタージュ♡
太陽の光をたくさん浴びたとうもろこしを使って、塩麹と野菜でやさしいやさしいポタージュを作りました。 rinringogo -
-
素材だけの味!白トウモロコシのポタージュ 素材だけの味!白トウモロコシのポタージュ
白トウモロコシと豆乳だけ!調味料なしで、あまーいポタージュの完成です。温かくしても、冷製にしてもおいしいです。 ばなな14 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19915144