簡単美味い!冷やしぶっかけ☆温玉肉うどん

チャコの母ちゃん
チャコの母ちゃん @cook_40094844

暑くて食欲がない時に、甘辛の牛肉と温泉卵でツルツルと美味しく食べれます♪
このレシピの生い立ち
猛暑の中、肉体労働で食欲が落ちてる時に、婿が美味しいと食べたと姉に聞き、頂いた四国の美味しい生うどんがあったので、夕食に作りました。今回は温泉卵も作ったので少し固くなってしまったけど…。大好きな玉ねぎのかき揚げなど天ぷらも添えて!

簡単美味い!冷やしぶっかけ☆温玉肉うどん

暑くて食欲がない時に、甘辛の牛肉と温泉卵でツルツルと美味しく食べれます♪
このレシピの生い立ち
猛暑の中、肉体労働で食欲が落ちてる時に、婿が美味しいと食べたと姉に聞き、頂いた四国の美味しい生うどんがあったので、夕食に作りました。今回は温泉卵も作ったので少し固くなってしまったけど…。大好きな玉ねぎのかき揚げなど天ぷらも添えて!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 牛バラ肉 180gぐらい
  2. 新生姜 親指大ぐらい
  3. ゴマ 少々
  4. 大さじ1
  5. 砂糖 大さじ1強
  6. みりん 大さじ1.5
  7. 醤油 大さじ1.5
  8. 白だし 小さじ1
  9. 生うどん(又は冷凍うどん) 2人前
  10. 温泉卵 2個
  11. ネギ 適量
  12. ストレート麺つゆ 少々

作り方

  1. 1

    生姜は皮を剥き、千切りにする。
    ネギは小口切りにする。

  2. 2

    フライパンにゴマ油を入れ、肉を炒める。まだ、赤みが残っている時に生姜、酒を入れて混ぜ、砂糖、みりん、醤油、白だしを入れる

  3. 3

    味見をして、みりん、醤油を足し(分量外)炒め煮にする。
    冷ます。

  4. 4

    生うどんを湯がく(添付通り)。ざるに上げ流水でもみ洗いする。氷水に入れてしめ、しっかり水を切る。

  5. 5

    丼にうどんを入れ、肉、温玉、ネギをのせる。ストレートの麺つゆを少し入れる。
    よく混ぜて絡めて食べる。

コツ・ポイント

うどんのコシがなくならないようにする。
牛肉の味付けは自分の好みの甘辛さに!私は甘口です。
ネギの代わりに貝割れ大根なども合うと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
チャコの母ちゃん
に公開
小学校の頃からお菓子を作るのが大好き。料理は美味しく、美しく、安く、簡単がモットーです。みんなに美味しいと言ってもらえるのが1番の幸せです。只今、韓ドラに夢中(^o^)
もっと読む

似たレシピ