金平ごぼう
ゴボウの風味と醤油がほんのり香る、単品で食べても美味しい金平ごぼうです。
このレシピの生い立ち
母から教わった料理方法です。
作り方
- 1
人参の皮はピーラーで剥き、人参は半分に切り、3mm幅に切る。
- 2
ごぼうは手でしっかりと水洗いし泥がある程度とれたらタワシで、軽くこする。両端を切り落とす。
- 3
ごぼうに線を入れ、横向きに薄くスライスしていく。鉛筆を削る様にしていき、成る可く太くならないよう気をつける。
- 4
水につけ、ザルに移しよく水気を切る。
- 5
醤油、みりん、砂糖を混ぜる。
- 6
ごぼうと人参がしなしなになるまで炒める。
- 7
⑹に⑸を入れ、水分がなくなるまで炒める。※焦げないように注意。
- 8
ごま油を2or3周垂らし、すりごまも入れ混ぜ合わせる。
- 9
完成!
コツ・ポイント
ごま油のかける量は、好みで大丈夫です。
途中で、一味や小さく輪切りにした唐辛子を一緒に炒めると辛味が効いてより一層美味しくなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19918485