そぼろ寿司

サイレントサイリン @cook_40095916
春満開!!もうすぐ花見等でお出かけすることも増えるので、是非このお寿司をお供にしてください。
このレシピの生い立ち
このそぼろ寿司も幼い頃からよく食べていました。低コストで結構ボリュームがあるのでまだ暑くない春の行楽シーズンにはぴったりのレシピですよ!!
そぼろ寿司
春満開!!もうすぐ花見等でお出かけすることも増えるので、是非このお寿司をお供にしてください。
このレシピの生い立ち
このそぼろ寿司も幼い頃からよく食べていました。低コストで結構ボリュームがあるのでまだ暑くない春の行楽シーズンにはぴったりのレシピですよ!!
作り方
- 1
にんじん、シイタケをみじん切りにしましょう。私はもっぱらスライスカッターを愛用しています。
- 2
次に油を引いてミンチを軽く炒めましょう。
- 3
ミンチに火が通ったら1の材料を加えて中火でじっくり炒めてください。
- 4
よく火が通りしんなりしたら■のタレを投入してください。
- 5
よくタレをなじませた後は一旦4を引き上げて冷ましてください。
- 6
酢飯を作ります。分量は市販のお寿司用酢にはしっかり書いてあるのでその分量通りに!!
- 7
酢飯に5を混ぜ合わせて団扇で仰いでよく冷ましてください。味が馴染んだら完成です!!
コツ・ポイント
食べきれなかった分は一旦冷蔵庫で保存します。食べる時は熱くなりすぎない程度に電子レンジでチンしてください。ミンチは基本牛豚鶏どれでもOkです。後はお好みで刻みのり、白ごま、炒り卵を加えても美味しいですよ。
似たレシピ
-
簡単♡ツナそぼろdeひな祭りのケーキ寿司 簡単♡ツナそぼろdeひな祭りのケーキ寿司
おひな祭りのテーブルを華やかにするケーキ寿司。甘辛のツナそぼろを挟んでお子さんでも食べやすい味に。 noripetit -
【お花見に】鯛そぼろの栿紗(ふくさ)寿司 【お花見に】鯛そぼろの栿紗(ふくさ)寿司
待ち焦がれていた桜の時期ももうすぐそこ。お花見にピッタリなワンハンドで食べられるお寿司をご紹介します。 おうちで簡単レシピ♪ -
-
-
-
お手軽♡鶏そぼろと三つ葉のお寿司♪ お手軽♡鶏そぼろと三つ葉のお寿司♪
魚介いらずの簡単普段寿司はいかがでしょう「でんぶ」が余った時などにも♡(・∀・)オテガルダケドカワイイヨ santababy -
サバ缶そぼろ 田舎のバラ寿司 ひな祭り♪ サバ缶そぼろ 田舎のバラ寿司 ひな祭り♪
ひな祭り。田舎のお寿司 バラ寿司。サバの醤油の缶詰でそぼろを作ります。サバのそぼろがとっても美味しいです chimaki❤️ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19918979