20分簡単 夏バテ解消具沢山チキンソテー

chipu516
chipu516 @taka_chipu

肉料理だと、野菜不足が心配
でも、このレシピはそんな不安解消してくれる栄養満点の料理です♪
このレシピの生い立ち
『のだめカンタービレ』に出てきた料理をイメージで再現
合ってるのかどうかは別として、家族には好評です♡

20分簡単 夏バテ解消具沢山チキンソテー

肉料理だと、野菜不足が心配
でも、このレシピはそんな不安解消してくれる栄養満点の料理です♪
このレシピの生い立ち
『のだめカンタービレ』に出てきた料理をイメージで再現
合ってるのかどうかは別として、家族には好評です♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 2枚
  2. 玉ねぎ 半分
  3. ピーマン 2個
  4. トマト 2個
  5. サラダ油 大さじ1
  6. ◎塩(肉下味用) 少量
  7. ◎こしょう(肉下味用) 少量
  8. 料理酒 大さじ4
  9. ●コンソメ 小さじ半分
  10. 50cc
  11. ●塩 小さじ半分
  12. ●こしょう 少量
  13. とろけるスライスチーズ 2枚

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は、縦半分に切り分け、厚みを均等にするために、厚いところには包丁を入れて開きます

  2. 2

    玉ねぎを1cm角に切ります

  3. 3

    ピーマンは、半分に切り、1cm角に切ります

  4. 4

    トマトは種を取りのぞき、1cm角に切ります

  5. 5

    ◎の塩こしょうを両面にふった肉を、油をひかずにフライパンで皮から焼き色がつく程度に中火で焼きます

  6. 6

    料理酒を入れ、アルコール分を飛ばしてから、中火で3分蒸し焼きにします
    出来上がっても蓋は取らずに置いて下さい

  7. 7

    6を蒸し焼きにしている間に、油をフライパンに入れ、中火で玉ねぎ透明になるまで炒めます

  8. 8

    ピーマンを入れ、鮮やかな色に変わったら●をいれ軽く炒めます

  9. 9

    トマトをいれそっと、軽く炒めます

  10. 10

    肉を一口大に切り分け、皿に並べ9を手早く乗せ、とろけるチーズを半分乗せたら出来上がりです

コツ・ポイント

ピーマンの色が変わってしまうので、具ができたら素早く乗せましょう
必ず、鶏肉は厚みを均等にして下さい
火の通りに違いがでますので

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chipu516
chipu516 @taka_chipu
に公開
料理嫌いだった新婚時代。今や子供たちは二十歳を過ぎ、いつの間にか料理を食べさせて『美味しい』って言葉を家族から引き出す為に孤軍奮闘!未だに台所に長居が嫌いで、持病も手伝って、できるだけ台所から離れて簡単に美味しくつくるのがモットーに新婚時代から書き留めてきたレシピを元に料理を作ります♡料理の基礎も分かりやすく画像を交えて説明しますずぼら&闘病主婦の知恵で楽チン料理を作ります♪
もっと読む

似たレシピ