【糖質ダイエット】ほうれん草の白和え

創玄兄弟 @cook_40146237
糖質ダイエットに欠かせない栄養素を豊富に含んだレシピです。
このレシピの生い立ち
痩せなきゃ!という事でこのレシピを作りました。
ただ美味しくて食べ過ぎてしまうのが難点です。。。
詳しくはこちらのブログをご参照ください
【糖質ダイエットレシピ】ほうれん草の白和え|猫と蝸牛
http://wp.me/p8Q4Se-w
【糖質ダイエット】ほうれん草の白和え
糖質ダイエットに欠かせない栄養素を豊富に含んだレシピです。
このレシピの生い立ち
痩せなきゃ!という事でこのレシピを作りました。
ただ美味しくて食べ過ぎてしまうのが難点です。。。
詳しくはこちらのブログをご参照ください
【糖質ダイエットレシピ】ほうれん草の白和え|猫と蝸牛
http://wp.me/p8Q4Se-w
作り方
- 1
木綿豆腐を器から取り出し重石をのせ水分を切る(10分程度)豆腐の入っていた容器に水を入れ重石がわりにするとちょうどよい
- 2
乾燥椎茸を戻す
お湯に小さじ1/2杯入れて戻すと手早く戻ります - 3
戻した椎茸・人参を細切りにする
- 4
人参を沸騰したお湯で2〜3分茹で、色止めに水にさらします。
- 5
同様にほうれん草も2〜3分下茹でし、水にさらし粗熱が取れたらすぐに水気を絞ります
- 6
ほうれん草を2〜3㎝ほどの幅でざく切りにします。
- 7
椎茸の戻し汁に味噌を溶かし調味液を作っておきます。
(椎茸臭くなるのが嫌だという方はこれを水かだし汁に変えてください。) - 8
木綿豆腐を粗めに潰し、ゴマを加え調味液を混ぜます。
- 9
人参・ほうれん草・椎茸を加えて和え完成です。
- 10
コツ・ポイント
今回のメニューは糖質ダイエット用に砂糖をかなり控えめにしています。糖質を抑えるため干し椎茸の戻し汁や味噌を使い甘さ以外でコクを出しました。
2〜3日かけて食べる場合は高野豆腐を加えると水っぽくならず最後まで美味しく頂けます。
似たレシピ
-
レンジで簡単★栄養豊富な白和え 糖質調整 レンジで簡単★栄養豊富な白和え 糖質調整
ながら調理で栄養豊富な白和えを食卓に★火を使わないので、メインを作りながら、レンジを活用して副菜を★お弁当にも! ☆ピロピロキッチン -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19921806