簡単!ジューシー!子供も大好き焼き餃子

きこりカフェ
きこりカフェ @cook_40256075

簡単で子供にも大好評!お肉少なめお野菜たっぷりのヘルシーでジューシーな焼餃子です。
このレシピの生い立ち
玉ねぎと椎茸をプラスするとより美味しくなったのでレシピを変更しましたm(_ _)m

簡単!ジューシー!子供も大好き焼き餃子

簡単で子供にも大好評!お肉少なめお野菜たっぷりのヘルシーでジューシーな焼餃子です。
このレシピの生い立ち
玉ねぎと椎茸をプラスするとより美味しくなったのでレシピを変更しましたm(_ _)m

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小さめ30個分
  1. 玉ねぎ 1/2個
  2. キャベツ 1/6個
  3. 小松菜 1束
  4. 小1/2
  5. 椎茸 1個
  6. 豚ミンチ 100g
  7. ショウガ 小1
  8. ニンニク 小1
  9. しょうゆ 小2
  10. みりん 小2
  11. 鶏ガラスープの粉 小2
  12. 片栗粉 大1
  13. ゴマ 大1
  14. 餃子の皮 30枚
  15. 熱湯 約50cc

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りしてラップをしてレンジ600W1分。
    ラップを外して冷ましておく。

  2. 2

    キャベツ、小松菜をみじん切りにして塩少々をふり、混ぜておく。ニンニク、ショウガはすりおろす。

  3. 3

    みじん切りの椎茸、冷めた玉ねぎ、ミンチ、ショウガ、ニンニク、しょうゆ、みりん、ガラスープ、片栗粉を入れて、こねる。

  4. 4

    ビニール袋を手ぶくろにすると、手が汚れません。

  5. 5

    フライパンにゴマ油をひいておき、餃子を包みながら並べる。

  6. 6

    フタをして、中火で約5分。
    ほどよく焦げ目がつくまで。

  7. 7

    フタをあけて熱湯をまわし入れ、すぐにフタをする。(飛びはね注意!)
    弱火で約5分。

  8. 8

    フライパンの蓋をあけて、余分な水分をとばしたら完成!
    フライパンの上に大きめのお皿をのせて一気に逆さ向けに。

コツ・ポイント

食べる直前までフタをして超弱火で焦げないようにあたためておくと、出来立てアツアツカリカリを食べられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きこりカフェ
きこりカフェ @cook_40256075
に公開
5歳&2歳の娘がいます。やんちゃ大好きな娘たち(^_^;)そして食べることが大好きな家族のために、時短で美味しい料理のレパートリーを増やしています。
もっと読む

似たレシピ