圧力鍋で柔か、手羽元と大根の甘辛バター煮

クックまいななパパ
クックまいななパパ @Cook_mainanaPAPA

圧力鍋で柔らかく仕上げた、甘辛でニンニク、バターの効いた、手羽元の甘辛バター煮です。
手羽元のガリバタチキンです。

このレシピの生い立ち
手羽元が安かったので、ガリバタチキンとかあるので、ただ甘辛く煮るより、ガリバタで味付けした方が美味しいかなあと思い考えました。

圧力鍋で柔か、手羽元と大根の甘辛バター煮

圧力鍋で柔らかく仕上げた、甘辛でニンニク、バターの効いた、手羽元の甘辛バター煮です。
手羽元のガリバタチキンです。

このレシピの生い立ち
手羽元が安かったので、ガリバタチキンとかあるので、ただ甘辛く煮るより、ガリバタで味付けした方が美味しいかなあと思い考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 手羽元 500g
  2. バター(炒め用) 大さじ1
  3. 大根 1/3本
  4. 300cc程度
  5. 砂糖 大さじ3
  6. しょう油 大さじ3
  7. 大さじ3
  8. みりん 大さじ3
  9. にんにく(チューブ) 小さじ1/2(2~3cm)
  10. こんぶ 小さじ1/2
  11. バター(仕上げ用) 小さじ1

作り方

  1. 1

    大根は皮をむいて半月に切り、真ん中に隠し包丁(厚さの半分まで切れ込み)を入れます。

  2. 2

    フライパンに、バターを入れて溶かし、手羽元を皮目から入れてコショウをふって、中火で焼いていきます。

  3. 3

    ひっくり返し、焼き色がつくまで焼いていきます。

  4. 4

    肉を焼いたら、圧力鍋煮に炒めた肉を並べ、間に半月に切った大根を入れます。

  5. 5

    そこに、水、砂糖、しょう油、酒、みりん、にんにく(チューブ)、こんぶ茶を入れて、蓋をして火にかけます。

  6. 6

    始め強火で、圧力がかかったら中弱火にして10分煮ていきます。
    10分経ったら火を止めて、自然に圧力が下がるのを待ちます。

  7. 7

    圧力が下がったら、蓋を開けて、鶏肉(手羽元)を裏返します。大根も、汁に浸かるようにします。

  8. 8

    クッキングシートで作った落し蓋をして、中弱火で10分ぐらい、汁気が半分ぐらいになるまで煮ていきます。
    ☆再度裏返しても〇

  9. 9

    最後の仕上げに、バターを少し入れて完成です。

  10. 10

    レシピID:19013334
    塩麹と圧力鍋で柔らか、蓮根入りサムゲタン
    も見てね!

  11. 11

    レシピID:19923921
    余った甘辛手羽元で、ガーリックライス丼!
    も見てね!

コツ・ポイント

※始めにバターで手羽元を焼いて焼き色を付けるのがポイントです。
※あとは、材料ぶち込んで、圧力鍋が調理してくれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックまいななパパ
クックまいななパパ @Cook_mainanaPAPA
に公開
2人の娘の父です。料理大好きです。いつもは、目分量でやっていたのを、レシピを公開するために数値化!冷蔵庫の材料とかを見て、脳内レシピを考え、大体こんなもんかと、始めにレシピを書き、その後で実際に作り調整してます。(公開後も随時訂正してます、ご了承ください。)毎日弁当も作ってます。みんなの弁当にもUP!『つくれぽ』お待ちしてます!料理に関するプチ情報も記載!レンジで簡単レシピも多数記載!
もっと読む

似たレシピ