彩り野菜とカリカリ豚肉の冷製さっぱり和え

さっぱり野菜とカリカリ豚肉がシンプルなのに驚くほど美味しい冷製和えは季節を問わずメイン料理にもなる大人気のレシピです。
このレシピの生い立ち
もともと食材宅配サービスのメニューに載っていたレシピを基にアレンジして作った我が家の大人気定番料理です。なすと豚肉を揚げる工程を少ない油で作れるように工夫しました。栄養価も高く、しっかり食べられるので食欲が落ちた時に最適ですよ!お試しあれ〜
彩り野菜とカリカリ豚肉の冷製さっぱり和え
さっぱり野菜とカリカリ豚肉がシンプルなのに驚くほど美味しい冷製和えは季節を問わずメイン料理にもなる大人気のレシピです。
このレシピの生い立ち
もともと食材宅配サービスのメニューに載っていたレシピを基にアレンジして作った我が家の大人気定番料理です。なすと豚肉を揚げる工程を少ない油で作れるように工夫しました。栄養価も高く、しっかり食べられるので食欲が落ちた時に最適ですよ!お試しあれ〜
作り方
- 1
なすのヘタを取り、縞目に皮を剥いてから大きめの乱切りにします。
きゅうりを入れる場合は同様に縞目剥きの乱切りにします。 - 2
フライパンに1cm位まで油を注ぎ、中温に熱してなすを投入、しんなりして軽く焼き目が付いたら油を切り、ボウルに移します。
- 3
きゅうりを入れる場合はここで軽くしんなりする程度にさっと炒めます。取り出したら油を切ってからボウルに移します。
- 4
豚肉を一口大に切り、片栗粉を薄くまぶして同じフライパンに油を1cm位まで注ぎ、低温でカリカリになるまで両面を揚げます。
- 5
油を切った豚肉を野菜の入ったボウルに加え、塩・こしょう・酢を入れてざっくりと混ぜ合わせ、このまま冷まします。
- 6
粗熱が取れたら小さめの一口大に切ったトマト・刻みパセリを和えて完成!大皿に盛ってお召し上がりください。
- 7
作りたてでも美味しく頂けますが、冷蔵庫で冷やすとさっぱり美味しいボリュームサラダとして作り置きも可能なのでおすすめです。
- 8
2016.06.15 追加食材としてきゅうりを加え、トップ写真も変更して野菜たっぷりの彩りレシピになりました。
- 9
2017.04.03 皆様のおかげで待望の話題入り!本当に美味しいレシピなのでもっと沢山の皆さんに知って頂きたいです♪
- 10
おかげさまで遂に「さっぱり和え」キーワード検索1位獲得!我が家のヘビロテレシピなので嬉しいです♪
コツ・ポイント
最初になすが揚げ油を吸い切ってしまったら少し油を足してください。(後でなすから油が戻るので少なめでOK) 酸味が苦手な方はお酢の量を大さじ1〜で。塩は入れ過ぎないように味見して足りないと感じたら足してくださいね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
マカロニと野菜のさっぱりドレッシング和え マカロニと野菜のさっぱりドレッシング和え
マカロニと、野菜をさっぱりドレッシングと和えました♪さっぱりドレッシングが染み込んだマカロニがとても美味しいですよ♪ 京たまご -
-
-
その他のレシピ