【常備菜】れんこんの黒酢きんぴら♡

htm_pad @cook_40152002
常備菜として活躍中♪
お酢効果で、さっぱりした味わいです♡
このレシピの生い立ち
レシピ本を参考に、調味料をアレンジしました♪
【常備菜】れんこんの黒酢きんぴら♡
常備菜として活躍中♪
お酢効果で、さっぱりした味わいです♡
このレシピの生い立ち
レシピ本を参考に、調味料をアレンジしました♪
作り方
- 1
れんこんの皮を剥く。縦半分に切り、薄い輪切りにする。
- 2
①のれんこんを酢水に浸し、アクを抜く。(5分程度)
- 3
フライパンにゴマ油を熱し、赤唐辛子(輪切り)を炒める。
- 4
れんこんも加え、油がまわるまで炒める。
- 5
酒を投入し、好みの硬さになるまで煮詰める。
(中火で1~2分) - 6
★を加え、味がなじむまで煮詰める。
(中火で1~2分) - 7
完成!
ある程度冷ましてから、または冷蔵庫で冷やして召し上がって下さい。
- 8
バルサミコ酢やりんご酢も美味しいです♪
コツ・ポイント
特にありません。
ぜひ、色々なお酢で試してみてください♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19928792