焼きナスの味噌汁

まりまり539 @cook_40247805
茄子を味噌汁に入れるには一手間掛かりますが、焼いてから入れると格段に美味しくなりますよ‼
このレシピの生い立ち
子供の頃食べた茄子の味噌汁は、はっきり言って嫌いでした。が、このやり方だと、茄子の味噌汁、家庭菜園で獲れる茄子で毎日食べています。
焼きナスの味噌汁
茄子を味噌汁に入れるには一手間掛かりますが、焼いてから入れると格段に美味しくなりますよ‼
このレシピの生い立ち
子供の頃食べた茄子の味噌汁は、はっきり言って嫌いでした。が、このやり方だと、茄子の味噌汁、家庭菜園で獲れる茄子で毎日食べています。
作り方
- 1
茄子は7、8ミリ位に輪切りにします。小さいものは斜め切り
- 2
フライパンにサラダ油を入れ熱し、茄子を両面焼き少し焦げ目をつけます。
- 3
あとは、ご家庭のいつものお味噌汁に入れて下さい。
コツ・ポイント
ご家庭の味にプラス焼きナスで味がまた変わります。
是非お試しください。
似たレシピ
-
-
焼きナスの味噌汁♪ナスの甘さが美味しい☆ 焼きナスの味噌汁♪ナスの甘さが美味しい☆
ナスの焼いた香ばしい味が、味噌汁にあう!!焼く手間がかかるけど、より一層お味噌汁が美味しくいただけます♪夏って感じですね ゆりさんママ -
-
-
-
-
レンジで簡単焼きナス?と豆腐の味噌汁★ レンジで簡単焼きナス?と豆腐の味噌汁★
レンジで簡単に焼きナス?と豆腐のお味噌汁。我が家の定番ナスのお味噌汁です。紫色にならず、ナスはトロトロしかも早い☆ まなげ★
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19930018