*私流・鯛の兜煮*
あっさり味にしてみました。(^^♪
このレシピの生い立ち
鯛のアラはいつも潮汁にしていたので、たまには煮魚で食べてみようと。
作り方
- 1
大根は、皮をむいてイチョウ切りにし、米のとぎ汁で茹でて水洗いする。
- 2
鯛のあらは湯がいてザルで濾し水に取りウロコをていねいに取る。濾したお湯は鍋に戻す。
- 3
鍋に大根、鯛のあら、酒、みりん、しょうゆ、しょうがを入れて火にかけ煮立ったら中火で煮る。
- 4
煮汁が少なくなるまで煮る。
- 5
器に盛り付け煮汁も少しかけ木の芽を天盛にする。
コツ・ポイント
◉家族が煮た大根のえぐみが苦手なので米のとぎ汁で下茹でしました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19931763