千房風☆ふんわりお好み焼き

Kえつこ @k_etsuko
千房で昔バイトしていまして、見ようみまねで作ってみました!(ホールのみ担当だったので厨房経験は無いです)
このレシピの生い立ち
適当に作ってみたら似てたのでレシピにしました。我が家ではおだしの代わりにめんつゆを使うこともよくあります。
お好み焼きって実は粉が少なくて野菜たっぷり!ヘルシーなこともありますのでどんどん食べましょうー
千房風☆ふんわりお好み焼き
千房で昔バイトしていまして、見ようみまねで作ってみました!(ホールのみ担当だったので厨房経験は無いです)
このレシピの生い立ち
適当に作ってみたら似てたのでレシピにしました。我が家ではおだしの代わりにめんつゆを使うこともよくあります。
お好み焼きって実は粉が少なくて野菜たっぷり!ヘルシーなこともありますのでどんどん食べましょうー
作り方
- 1
長芋はすりおろしキャベツはみじん切りにして材料すべてを加えて混ぜて生地を作る。
- 2
油を熱したフライパンに豚バラを敷いてその上に生地の半量をこんもり乗せて焼く。
- 3
豚バラが焦げてきたら返してよく焼き、たっぷりソースとマヨネーズ、青海苔などをかけてできあがり。
- 4
※2で豚バラを敷いて焼きましたが細かく切って生地に混ぜ込むとより千房らしくなります。
- 5
生地は最初広げて焼くのではなく、こんもりと山のようにして下さい!大きいと生地が柔らかいので返しにくくなります。
- 6
余談ですが昔千房ではソースを塗って、マヨネーズはポンとスプーンで置いてから、
- 7
そのスプーンでぐるぐる~と円を描きながら広げて塗っていました。今はしないみたいですけどね~
コツ・ポイント
生地が柔らかいので2では注意してください。上手くいったらちゃんとまとまりますよ。
キャベツはしっかりとみじん切りして下さい。生地の混ざり具合とふんわり感が変わってきます。
似たレシピ
-
山芋とじゃがいもでふんわり!お好み焼き☆ 山芋とじゃがいもでふんわり!お好み焼き☆
昔から我が家で食べているお好み焼きです。口の中でふんわりとろけます☆キャベツ嫌いな息子もおかわりしてくれます! mas☆ -
-
-
mecレシピ!簡単!お好み焼き風 mecレシピ!簡単!お好み焼き風
混ぜて、トースターに入れて、ほっとくだけで完成!炭水化物抜きのお好み焼き風になります!今回は、醤油味のネギ焼きです。 BOOLOCO -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19941155