家族に大好評のベイクドチーズケーキ

にゃんきちじょうじ
にゃんきちじょうじ @cook_40231033

家族の誕生日等に作りますが
いつも好評です
このレシピの生い立ち
作りまくっているので覚えてしまいましたが
ボケたときのために覚書き。

家族に大好評のベイクドチーズケーキ

家族の誕生日等に作りますが
いつも好評です
このレシピの生い立ち
作りまくっているので覚えてしまいましたが
ボケたときのために覚書き。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15~18cm型
  1. クリームチーズ 200~250g
  2. 砂糖 80~100g
  3. Mサイズ2個
  4. 生クリーム 200ml
  5. 小麦粉 30~50g
  6. ニラエッセンス 適量
  7. レモン 適量
  8. 粉砂糖 適量

作り方

  1. 1

    型にバターを塗り、小麦粉をふるって冷蔵庫で冷やしておく。

  2. 2

    クリームチーズを耐熱皿に移し、ラップをかけ電子レンジで40~60秒ほど加熱する。

  3. 3

    クリームチーズをボールに移し、泡立て器で練る。

  4. 4

    砂糖を2~3回に分けて加え、白っぽくなるまで練る。

  5. 5

    卵を割り入れ、バニラエッセンスも加えて混ぜる。

  6. 6

    生クリームを一気に加えて混ぜる。レモン汁を適量加える。

  7. 7

    ふるった小麦粉を加え、ダマができないようにしっかり混ぜる。

  8. 8

    レンジを170度に予熱する。

  9. 9

    網目の粗いこし器やザルを使用して、型に生地を流し入れる。(なければそのまま流し入れてOK。)

  10. 10

    170度のオーブンで40分焼く。竹串を刺してついてくるようなら追加で焼く。
    焼きすぎ注意!

  11. 11

    焼けたら型ごと網の上に載せて粗熱を取る。粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やす。

  12. 12

    食べる直前に粉砂糖をふるって完成!

コツ・ポイント

砂糖・小麦粉の量はお好みで調整してください。
特に小麦粉は量が変わると食感も結構変わります!レモン汁をたくさん入れると爽やかになります。

焼き上がりのタイミングが重要です。
追加で焼く場合はオーブンに集中してください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
にゃんきちじょうじ
に公開
兼業主婦、男児2人の母です。家事の中で一番さぼりたいのは?と訊かれたら「料理」と即答する私ですが、家族のために栄養のあるものを安く!簡単に!洗い物もなるべく少なく!作ろうと頑張っています。自分が作って美味しくできたものを覚え書きしたくて始めましたが、誰かの為になれたら嬉しいです。ざっくりとしたレシピなのでどんどんアレンジしてください。
もっと読む

似たレシピ