作り方
- 1
チーズを4分割にしておく。
フィルムの上から包丁で押して分割しておくと便利。 - 2
肉に胡椒を振り大葉とチーズを乗せて巻く。
チーズの塩分があるため胡椒のみ。 - 3
★を混ぜてバッター液を作る。ダマにならないように注意。時間が経つと分離するので、その時は混ぜる。
- 4
バッター液、パン粉の順で付けていく。
巻いた肉を箸でバッター液にくぐらせ、もう片手でパン粉を付けていくと早い。 - 5
油でキツネ色になるまで揚げて出来上がり。
コツ・ポイント
バッター液の水を牛乳に変えるとコクが出ます♪
皿に肉を広げて胡椒を振っておくのが面倒な時は、2の写真の様に胡椒の容器にラップを巻いておくと、肉を触った手で容器が汚れず便利です♪
似たレシピ
-
-
-
ザク!ピリ!チーズカレー野菜肉巻きフライ ザク!ピリ!チーズカレー野菜肉巻きフライ
アスパラを豚肉とチーズで巻いたカレー風味のフライです♪ころもにコーンフレークを使ってザクっとした仕上がりになります。 あいさ -
-
-
-
-
-
-
-
-
豚ロースたっぷりキャベツの肉巻きフライ◆ 豚ロースたっぷりキャベツの肉巻きフライ◆
キャベツをフライに◆豚肉とのコラボ♪しかも簡単!失敗なしキャベツしっかり食べれます!豚肉少なくてもボリュームありあり じゅげむ?
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19947861