簡単しっとり♡ベイクドチーズケーキ

jamneko♡
jamneko♡ @cook_40273009

どっしりしていて、濃厚なタイプの
チーズケーキです♡
甘さも控えめなので子供から大人
までおいしく食べれます!!
このレシピの生い立ち
いろいろな、レシピをかけあわせ
アレンジし、より濃厚になりました。

簡単しっとり♡ベイクドチーズケーキ

どっしりしていて、濃厚なタイプの
チーズケーキです♡
甘さも控えめなので子供から大人
までおいしく食べれます!!
このレシピの生い立ち
いろいろな、レシピをかけあわせ
アレンジし、より濃厚になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 〈チーズケーキ生地〉
  2. クリームチーズ 250㌘
  3. サワークリーム 100㌘
  4. グラニュー糖 70㌘
  5. 2コ
  6. 薄力粉 20㌘
  7. 〈台〉
  8. クッキー((今回はマリーを使用 100㌘
  9. 無塩バター 50㌘

作り方

  1. 1

    〈下準備〉
    ・クリームチーズを室温に戻す
    ・クッキーを細かく砕く
    ・バターを溶かす
    ・卵をとく

  2. 2

    ボウルに砕いたクッキー、溶かしたバターを入れひとまとまりになるくらいまでゴムベラでまぜる。

  3. 3

    型に入れて、スプーンの背などを使って型に敷き詰め、ラップをして冷蔵庫で30分ほど冷やす。

  4. 4

    ボウルにクリームチーズを入れハンドミキサーでなめらかなクリーム状になるまで混ぜる。

  5. 5

    サワークリーム、グラニュー糖を加えて、混ぜ合わせる。

  6. 6

    溶いた卵を3〜4回に分けて加えながらよく混ぜる。

  7. 7

    薄力粉をふるいながら加え、ゴムベラでさっくりと混ぜ合わせる。
    ※粉っぽさがなくなるまで!

  8. 8

    ②の冷やしておいた型に生地を流し入れる。

  9. 9

    型をまわすようにして、表面を平らにならす。

  10. 10

    170℃のオーブンで40分ほど焼く。
    ※オーブンによって、違うため少しずつ焼きたすとgood!

  11. 11

    ✨完成✨

    ※もっと、しっとりおいしくさせたい方は粗熱をとり冷蔵庫で1日くらいおいておく!

コツ・ポイント

焼けたら、粗熱をとり、
冷蔵庫で1日くらい
置いておくと、より
しっとりします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
jamneko♡
jamneko♡ @cook_40273009
に公開
JC1 / ばど部 / お菓子・パン / つくれぽ待ち
もっと読む

似たレシピ