♪ブルーベリームースケーキ♪

a777
a777 @cook_40096011

ブルーベリーの紫色が綺麗なケーキを作りました~♡

このレシピの生い立ち
生のブルーベリーで作ると、紫色がいまいち鮮やかに出なくて、どうしたものかと試行錯誤で作りました。ジャムで作ると綺麗な紫色が鮮やかに出て美味しくお薦めです♪

♪ブルーベリームースケーキ♪

ブルーベリーの紫色が綺麗なケーキを作りました~♡

このレシピの生い立ち
生のブルーベリーで作ると、紫色がいまいち鮮やかに出なくて、どうしたものかと試行錯誤で作りました。ジャムで作ると綺麗な紫色が鮮やかに出て美味しくお薦めです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分(直径6×高さ4.5センチムースフィルム
  1. ブルーベリームース
  2. ブルーベリージャム(レシピID : 20169514) 30g
  3. ヨーグルト(無糖) 40g
  4. 練乳 10g
  5. 蜂蜜 10g
  6. 生クリーム 40g
  7. 粉ゼラチン 2g
  8. トッピングのデコレーション
  9. ブルーベリー(生) 30粒くらい
  10. ミントの葉 適量
  11. 食用銀箔 適量
  12. ナパ—ジュ
  13. 粉ゼラチン 1g
  14. 大サジ1
  15. モナンシロップバイオレット 10cc
  16. ロールケーキの生地
  17. ロールケーキの生地焼いたもの 2コ分

作り方

  1. 1

    ブルーベリージャムは、レシピID : 20169514で作っておく。

  2. 2

    ロールケーキの生地を焼いたものを6センチセルクルで2コ型抜きする。

  3. 3

    2をムースフィルムで隙間なく囲む。

  4. 4

    ヨーグルト、ジャム、練乳、蜂蜜は計量してミキサ—にかける。

  5. 5

    生クリームは、10分だてにする。

  6. 6

    4を濾して5と混ぜる。

  7. 7

    粉ゼラチン2gは水大サジ1でふやかし、10秒レンチンして常温まで置く。

  8. 8

    6に7を入れて素早く撹拌する。

  9. 9

    3の上に8をながし冷蔵庫で固まるまで冷やす。

  10. 10

    9が固まれば、約15粒ずつ山盛りにデコする。

  11. 11

    ナパ—ジュつくります。
    粉ゼラチン1gを計量し、水大サジ1入れてふやかしてからシロップ10ccいれてレンチンする。

  12. 12

    11を氷水を入れた容器に浮かべてとろみがつくまで冷やす。

  13. 13

    12が固まりかけたら小さい撹拌機で撹拌してナパ—ジュに空気をいれる。

  14. 14

    ブルーベリーの上に
    13をトッピングする。

  15. 15

    食用銀箔とミントの葉をデコして出来上がりです。

コツ・ポイント

ブルーベリージャムは、市販品でもよいですが、なるべく自分で作ったものをお薦めします。ロールケーキの生地とジャムは前日までに作っておくと素早く出来ます。裏ごしのひと手間で滑らかなムースになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
a777
a777 @cook_40096011
に公開
最近、ケーキ作りにはまってます。美味しい小麦粉や、バター、きび砂糖、こだわりの旬の果物を使った自分オリジナルのケーキ作りを楽しんでます♪Instaguramもやっています↓3841arischan
もっと読む

似たレシピ