トマトの和風だしサラダ

はちのへのお魚料理 @cook_40271893
ドレッシング代わりにだしで味付け。トマトとの相性もバッチリ!塩分控えめのヘルシーサラダです。
このレシピの生い立ち
※青森県八戸市の水産加工品メーカーではたらくママたちが普段から食べているレシピ。
●だしをうまく使うと塩分が抑えられ、どんなお料理もヘルシーに変わります。市販のドレッシング代わりにだしを使ったらオリジナルの和風ドレッシングになりました。
トマトの和風だしサラダ
ドレッシング代わりにだしで味付け。トマトとの相性もバッチリ!塩分控えめのヘルシーサラダです。
このレシピの生い立ち
※青森県八戸市の水産加工品メーカーではたらくママたちが普段から食べているレシピ。
●だしをうまく使うと塩分が抑えられ、どんなお料理もヘルシーに変わります。市販のドレッシング代わりにだしを使ったらオリジナルの和風ドレッシングになりました。
作り方
- 1
かつおっ粉(小さじ2)をボウルに入れる。※粉末状にした鰹節でも代用可。
- 2
昆布っ粉(ひとつまみ)をボウルに入れる。※昆布茶でも代用可。
- 3
かつおっ粉と昆布っ粉を入れたボウルにサラダ油(大さじ1)を加えよくかき混ぜておく。
- 4
トマトとわかめをざく切りにしボウルに入れ、よく混ぜ合わせ下味をつける。
- 5
調味料、しょうゆ、酢、塩、砂糖に熱湯50mlを加えよくかき混ぜ、ボウルのトマトにかけよく和える。
- 6
盛り付けて出来上がり。
コツ・ポイント
八戸の削り節屋(有)静岡屋「だし粉」製品で味付けした和風味のトマトサラダ。わかめとだしの味がマッチしトマトの美味しさを引き立ててくれます。
※だし粉はご飯に混ぜるだけでおいしいおにぎりの素としても使用できます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19950880