こんにゃくの味噌田楽

かっちゃん杉
かっちゃん杉 @kachan_kitchen

美味しい赤甘味噌をかけたこんにゃくの味噌田楽です。

このレシピの生い立ち
小さい時から食べているこんにゃくの味噌田楽を少しオシャレに盛り付けました。

こんにゃくの味噌田楽

美味しい赤甘味噌をかけたこんにゃくの味噌田楽です。

このレシピの生い立ち
小さい時から食べているこんにゃくの味噌田楽を少しオシャレに盛り付けました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. こんにゃく 1枚 200g
  2. 煮汁
  3. お湯 100cc
  4. 和風顆粒だし 小さじ1
  5. 小さじ1
  6. しょうゆ 小さじ1
  7. 仕上げ
  8. 赤甘味噌( レシピID 19953043 大さじ4くらい
  9. 練りがらし 適量

作り方

  1. 1

    こんにゃくの表面両側に浅く格子に隠し包丁を入れる。

  2. 2

    扇を閉じたような形に切り分ける。

  3. 3

    沸騰したお湯で1分加熱してザルにあける。

  4. 4

    鍋で、キューキュー、音がするまで加熱する。

  5. 5

    煮汁の調味料を加え、落し蓋をして、8分強火で加熱して、火を消す。冷めるまでおいて、味を含ませる。

  6. 6

    串を刺し、もう一度、加熱して温め、赤甘味噌をかけて、練りからしを添えて完成!

コツ・ポイント

こんにゃくは、臭みを消すために、お湯を潜らせ、味を浸み込ませるために隠し包丁と、から炒りをするとこが大切です。だし汁で煮てから、一度火を消し放置すると、冷めながら味が浸み込みます。食べる直前に、再加熱し温めて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かっちゃん杉
かっちゃん杉 @kachan_kitchen
に公開
主人が亡くなり娘と2人暮らしになりました。最近は少しおサボり中です。料理やお菓子、パン作りが大好きですが、頑張る時と手抜きな時の落差に我ながら驚き♪子供が生まれるまでは高校の家庭科教諭をしていました 社会人の2人の娘がいます!長女は結婚して遠方に住んでいます ズボラなレシピが多く皆さんに助けられ元気を頂き勉強中です♪宜しくお願いします!Instagram始めました!ユーザー名: @kacchan.s0205
もっと読む

似たレシピ