ドライマンゴー☆ヨーグルトパン

りんご♪*+。 @cook_40094644
もちもちの爽やかヨーグルトとマンゴーのパン♪
このレシピの生い立ち
おいしいドライマンゴーをたくさん頂いたので、ヨーグルトパンに、あいそう!と、思い焼いてみました^_^
ドライマンゴー☆ヨーグルトパン
もちもちの爽やかヨーグルトとマンゴーのパン♪
このレシピの生い立ち
おいしいドライマンゴーをたくさん頂いたので、ヨーグルトパンに、あいそう!と、思い焼いてみました^_^
作り方
- 1
パン捏ね機に強力粉、イースト
砂糖、塩を入れる。
イーストと塩は離して。
砂糖とイーストは同じ場所に。 - 2
ヨーグルト、牛乳、水を混ぜる。
①に加えながら20分捏ねる。角切りにしたバターも加える。 - 3
まとまってきたら、刻んだドライマンゴーを加える。
- 4
40分暖かい室内で1次発酵させる。
- 5
倍位に膨らみます。
- 6
二等分に分割し、丸める。
内側に生地を折り込み、表面をきれいにし、手で引き丸めて、張りのある球状に。 - 7
乾かないよう、ふきんをかけて、ベンチタイム20分。
- 8
成型する。
丸めじりを上にし、手で軽く押さえる。 - 9
綿棒でのばす。
- 10
グラニュー糖を大さじ2位のせ、ひろげ、上から生地巻き込む。グラニュー糖がはみ出さないよう、綴じ目はしっかり。
- 11
35〜40cm位にのばす。
これを2本作る。 - 12
2本をツイストする。
- 13
オイルスプレーした食パンケースに入れる。
- 14
仕上げ発酵、30度くらいで30〜40分。
生地がケースから約2〜3cm位でる程度。 - 15
照り用卵を塗り、180度で35分、焼成。
コツ・ポイント
パン捏ね機使用。
HBの場合はHBのこねるの使い方に従ってしてみてくださいね^_^
②で水の温度は冬はあたたかい水、夏は冷たい水を使用。
似たレシピ
-
-
-
マンゴーメッシュパン マンゴーメッシュパン
マンゴージャム、ドライマンゴーを加えたふんわり甘酸っぱいパンです。 ドライマンゴーが手に入ったときに是非お試し下さい♪ メッシュ型1本 約1,700Kcal takaya -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19954129