厚揚げで水切り要らずの簡単な肉味噌田楽

かっちゃん杉
かっちゃん杉 @kachan_kitchen

豆腐の田楽は、水切りするのに時間がかかりますが、厚揚げ豆腐なら不要です。赤甘味噌に鶏そぼろを加えた美味しい田楽です!

このレシピの生い立ち
豆腐は料理に使うために、茹でたり、重りを置いたり…。時間がかかりますが、厚揚げ豆腐はその必要がありません。赤の甘味噌が残っていたので、肉味噌にして、厚揚げにのせて焼きました。

厚揚げで水切り要らずの簡単な肉味噌田楽

豆腐の田楽は、水切りするのに時間がかかりますが、厚揚げ豆腐なら不要です。赤甘味噌に鶏そぼろを加えた美味しい田楽です!

このレシピの生い立ち
豆腐は料理に使うために、茹でたり、重りを置いたり…。時間がかかりますが、厚揚げ豆腐はその必要がありません。赤の甘味噌が残っていたので、肉味噌にして、厚揚げにのせて焼きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 厚揚げ豆腐 1枚 330g
  2. 鶏肉ミンチ 40g
  3. 大さじ1
  4. 赤甘味噌( レシピID 19953043 70g
  5. 粉山椒 お好みで!

作り方

  1. 1

    鶏肉ミンチに酒を加え、中火でそぼろにする。

  2. 2

    赤味噌の甘味噌( レシピID19953043 )を作り、70gを使用する。

  3. 3

    そぼろに合わせ味噌を加え、沸騰させて弱火で1分加熱する。

  4. 4

    厚揚げ豆腐を6等分に切る。

  5. 5

    肉味噌をのせて、魚焼きグリルで、6分、少し焼き色が付くまで焼き、串を通して完成!お好みで、粉山椒を振って下さい。

  6. 6

    ありがとうございます。

コツ・ポイント

肉味噌を作って、切り分けた厚揚げにのせて焼くだけの簡単レシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かっちゃん杉
かっちゃん杉 @kachan_kitchen
に公開
主人が亡くなり娘と2人暮らしになりました。最近は少しおサボり中です。料理やお菓子、パン作りが大好きですが、頑張る時と手抜きな時の落差に我ながら驚き♪子供が生まれるまでは高校の家庭科教諭をしていました 社会人の2人の娘がいます!長女は結婚して遠方に住んでいます ズボラなレシピが多く皆さんに助けられ元気を頂き勉強中です♪宜しくお願いします!Instagram始めました!ユーザー名: @kacchan.s0205
もっと読む

似たレシピ