基本のじゃがいものポタージュ

バナナマカロン
バナナマカロン @cook_40266657

優しい味のじゃがいもポタージュ。シンプルで美味しいですよ★
このレシピの生い立ち
じゃがいもをたくさんもらったので作りました。バターはよつばの発酵バター、牛乳はパルシステムの「酪農家の牛乳」を使いました。

基本のじゃがいものポタージュ

優しい味のじゃがいもポタージュ。シンプルで美味しいですよ★
このレシピの生い立ち
じゃがいもをたくさんもらったので作りました。バターはよつばの発酵バター、牛乳はパルシステムの「酪農家の牛乳」を使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. じゃがいも 1個
  2. 玉ねぎ 半分
  3. バター 10g
  4. 200cc
  5. 牛乳 200cc
  6. 顆粒コンソメ 小さじ1
  7. ひとつまみ〜
  8. セリクルトン お好みで

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮を剥き、濡らしたキッチンペーパーにくるみ、さらにラップにくるんで500Wで2分半チンします。

  2. 2

    1のじゃがいもは2cm角くらいの角切りに、玉ねぎは薄切りにします。

  3. 3

    深めのフライパンでバターを熱し、弱火で玉ねぎを炒めます。透き通ってきたらじゃがいもを投入します。

  4. 4

    じゃがいもにバターが馴染んだら、水を入れてじゃがいもが柔らかくなるまで煮ます。

  5. 5

    煮えたら火を止めて粗熱を取り、ミキサーでトロトロにします。

  6. 6

    5を鍋に移し、弱火にかけ、牛乳を入れて沸騰しないように温めます。コンソメと塩を入れて味を整えます。

  7. 7

    お好みでパセリやクルトンを散らしてください。

コツ・ポイント

①じゃがいもは電子レンジで下ごしらえして時間短縮。濡らしたキッチンペーパーで包めば表面がカピカピになりません。②クルトンが無い時は食パンの耳を細かく切ってトースターで焼いて代用してます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
バナナマカロン
バナナマカロン @cook_40266657
に公開

似たレシピ