簡単絶品!野菜が消えるチキンカレー

気まま食堂
気まま食堂 @cook_40063180

野菜嫌いな子供にも♪圧力鍋なくても野菜消えて鶏肉ゴロゴロ…市販ルーが本格カレーに見えてくる!時間も市販カレーと変わらない

このレシピの生い立ち
野菜だけ残す子供を騙してやろ〜っと…笑

簡単絶品!野菜が消えるチキンカレー

野菜嫌いな子供にも♪圧力鍋なくても野菜消えて鶏肉ゴロゴロ…市販ルーが本格カレーに見えてくる!時間も市販カレーと変わらない

このレシピの生い立ち
野菜だけ残す子供を騙してやろ〜っと…笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

市販カレー1箱分
  1. ジャガイモ 中1個
  2. 人参 小1本
  3. 玉ねぎ 中1個
  4. れば、皮付きりんご 半玉
  5. 鶏もも肉 2枚
  6. にんにく・生姜チューブ 各5cm
  7. 2カップ
  8. 牛乳 200cc
  9. 醤油 大さじ1

作り方

  1. 1

    鶏肉は一口さ、少し大きめに切る。

  2. 2

    他の具は全てすりおろす。かなり水分が出ますが水は切らないで!私はないですが…プロセッサーがあるなら楽チン!

  3. 3

    鍋で鶏肉だけを軽く炒め、表面の色が変わったら、おろした具と、水2カップ・にんにく・生姜を入れて中火で煮込む。

  4. 4

    沸騰したら、はねやすので、蓋か落とし蓋をして中火弱で20〜30分煮込みます。焦げない様に時々混ぜて下さい。

  5. 5

    写真位になります!
    野菜の旨味がいっぱいで既にカレーみたいな色に…

  6. 6

    1度火を止めて牛乳・醤油・カレールーを入れてよく混ぜる。再び火をつけて弱火で混ぜる。

  7. 7

    市販の箱に記載の水を加えるとサラサラになり過ぎるので、100ccずつ水を足しながら好みに加減して下さい。

  8. 8

    甘め、まろやかが好きなら、足し水を牛乳に変えても◎

  9. 9

    カレーが少し余ったら…私は焼カレーパンにリメイクしちゃいます♡ レシピID19951532 参考にしてみて下さい!

コツ・ポイント

フードプロセッサーがなら、他にも色々な野菜を入れることができます!私は自分でおろすので、ピーマンや椎茸などはムリですが…おろし野菜とたっぷり水で煮込んで時々混ぜて下さい。鶏を大きめに切ると見ためも本格的に見えますよー!2段熟カレー甘口使用

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
気まま食堂
気まま食堂 @cook_40063180
に公開
仕事で忙しい毎日には手抜きも必要★でも栄養管理も大事★ 気ままに料理してます!!!
もっと読む

似たレシピ