簡単!美味しい!台湾混ぜそば♡

mimosa5940 @cook_40023557
最近はやりの台湾混ぜそば。
ぜひおうちで食べてみたくまりました!!
このレシピの生い立ち
最近流行の台湾混ぜそばをFHIRIPIS!のパスタメーカーを使って作りたくて♪
簡単!美味しい!台湾混ぜそば♡
最近はやりの台湾混ぜそば。
ぜひおうちで食べてみたくまりました!!
このレシピの生い立ち
最近流行の台湾混ぜそばをFHIRIPIS!のパスタメーカーを使って作りたくて♪
作り方
- 1
生中華麺を時間通りゆでる。
- 2
豚の細切れを細かく刻む。ミンチでもOK。合い挽きでも、あっさり食べたければ、鶏ミンチでも。
- 3
フライパンにごま油、豆板醤、ショウガを入れ、香りが出たら1としめじを入れ、火が通ったら焼肉のたれを入れる。
- 4
ネギ、ニラは5㎜で刻んでおく。
- 5
器にサラダ油、麺つゆ各大匙1を器に入れ、ゆであがった麺を湯をきり、入れ混ぜる。
- 6
5の上に4のネギ、ニラをのせ、3のお肉、最後に卵黄をのせて出来上がり!!全部混ぜて食べて下さい。
- 7
少し残ったところに御飯をまぜて、食べちゃってください!
- 8
卵麺に挑戦!!( レシピID:19897466 )でも美味しく出来ました。細麺がお好みの方はどうぞ。茹で時間は2分。
コツ・ポイント
焼肉のたれも、めんつゆもお好みの味にして下さい!
生のにら!と思いますが、とっても美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
簡単!台湾風まぜそば 簡単!台湾風まぜそば
使用麺:ぜいたく手おろし長芋そばスタミナ満点の一皿。甘辛い焼肉のたれと豆板醤で味付けした豚ひき肉に、にらと青ネギの風味が絶妙にマッチ。かつお節と刻み海苔をトッピングし、仕上げに卵黄をのせれば、コクとうまみが広がる贅沢な一品に。めんつゆ、しょうゆ、ごま油のシンプルな和風だれが全体をまとめ、食欲をそそる味わいに仕上がります。手軽なのに本格的、暑い季節にもぴったりのアレンジそばです。 はたけなか公式レシピ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19957587