揚げパン?じゃなくて、パンドーナツ。

ひ~ちゃんぷらす
ひ~ちゃんぷらす @cook_40095035

イーストドーナツ。
卵・乳製品不使用。veganです。

もっちもち。成形も楽しい。
そして簡単です。

by息子の厨房

このレシピの生い立ち
母は「パンドーナツを食べたい」
僕は「食パンを作りたい」

ならどっちも作ってしまおう。
そんなノリでした。笑

美味しいと言ってもらえて良かったです。

揚げパン?じゃなくて、パンドーナツ。

イーストドーナツ。
卵・乳製品不使用。veganです。

もっちもち。成形も楽しい。
そして簡単です。

by息子の厨房

このレシピの生い立ち
母は「パンドーナツを食べたい」
僕は「食パンを作りたい」

ならどっちも作ってしまおう。
そんなノリでした。笑

美味しいと言ってもらえて良かったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個+α
  1. 強力粉(はるゆたかブレンド) 400g
  2. 260g
  3. きび砂糖 20g
  4. 5g
  5. ドライイースト 5g
  6. (シナモンパウダー 適量
  7. (グラニュー糖) 適量
  8. 適量

作り方

  1. 1

    生地の作り方は、
    山食パンの方を
    参考にして下さい。
    ↓レシピはこちら↓
    レシピID : 19960518

  2. 2

    6等分して、成形。
    お好きな形で。

  3. 3

    1つ、センターのドーナツの成形の仕方を紹介します。
    いわゆる、
    「ツイスト」って
    やつですね。

  4. 4

    まず、生地を35cmほどに伸ばして、
    10回程度ねじる。

  5. 5

    次に、真ん中を軽く折り、左右をクロスさせていき、先と先を止めて
    出来上がり。

  6. 6

    成形した生地は
    クッキングペーパーに乗せておく。
    ※揚げる時には、ペーパーごと油に。

  7. 7

    2次発酵。
    生地が指で触って
    ふんわりと
    するまで。

  8. 8

    170℃の油で、
    2分程両面揚げる。

  9. 9

    (袋に、揚がった
    パンドーナツと
    シナモンパウダーと
    グラニュー糖を入れて、軽く振る。)

コツ・ポイント

揚げ過ぎに注意すれば、
特に難しいことはないですね。

そういえば山食パンの方に書き忘れましたが
この生地に使ったドライイースト、いつものと
違うんです。
かの有名な、サフ。母が買ってきてくれました。

こんなに違うものなんですねー。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひ~ちゃんぷらす
に公開
2022年ゆるゆるグルテンフリーを始めました。◇◆◇◆◇娘と息子が小さな頃によく作ったお菓子たち。一般的なレシピより2~3割、お砂糖の量が少なめ。ノートに残してあるのですが娘いわく『わかりにく~い 』のだそう。ここに残しておけたらな♪と始めました。(2023.1.2追記)2015.11.11ポッキーの日にりんごのゼリーからstart
もっと読む

似たレシピ