アップルスイート・スコップコロッケ!

アップルパイ風の甘いスッコロです♡
リンゴ&薩摩芋がぎっしり!
簡単だけど、薔薇を飾ればめちゃ華やかに変身♡(^^)
このレシピの生い立ち
パン粉にバター合わせたらパイ生地っぽいよね!
と思ってレシピを書き、半年くらいに作りそびれたまま放置になってました・・・。
ちょうどスッコロも20作目となるので、感謝を込めて花束を。
アップルスイート・スコップコロッケ!
アップルパイ風の甘いスッコロです♡
リンゴ&薩摩芋がぎっしり!
簡単だけど、薔薇を飾ればめちゃ華やかに変身♡(^^)
このレシピの生い立ち
パン粉にバター合わせたらパイ生地っぽいよね!
と思ってレシピを書き、半年くらいに作りそびれたまま放置になってました・・・。
ちょうどスッコロも20作目となるので、感謝を込めて花束を。
作り方
- 1
薩摩芋をレンジや蒸し器でふかす。
その間に・・・※濡れ紙→ラップに包んで500wで8分レンジアップしました。参考に。
- 2
【パン粉の乾煎り】
サクッとさせる&綺麗なキツネ色に仕上げる為、パン粉を乾煎りしておきます。
- 3
使用する器を用意。
5㎜ほどパン粉を敷き詰めると、必要分がわかります。
(画像で28gありました) - 4
パン粉をフライパンに移して火を点け、ゆすったり振ったりして上下を返しながら、しっかり狐色になるまで乾煎りする。
- 5
リンゴは八つ割りの銀杏切りにし、フライパンへ。
☆を加えて5分ほど煮る。 - 6
薩摩芋は熱い内に皮を取って潰し、リンゴ煮と豆乳を加えて混ぜ合わせる。
※豆乳でお好みののしっとり具合にして下さい。
- 7
器に移したらパン粉を振り、溶かしバターを回し掛け、仕上げにシナモンを振る。
- 8
トースターやオーブンで、軽く焼き色を付ける。
出来上がり♪※薔薇を乗せる場合は焼く前に!作り方は【おまけ】参照♡
- 9
【おまけ:薔薇の花束】
記念日やパーティーなどには、花束を添えて華やかに演出!
- 10
リンゴは薄くスライスし、適量の砂糖と水少々を加えてレンジアップし、しんなりさせる。
※レモン汁少々を加えても!
- 11
5~6枚を半分重ねながら並べ、端からくるくる巻いて成形する。
- 12
スッコロに乗せ、焼く。
※リンゴはフードカラーで染めても可愛いです♡
※リボンは薩摩芋の皮を利用しました。 - 13
【実食】
各々の皿に取り分けて下さい。
シナモンの好き嫌いが別れる場合は、取り分け後に各自で振るスタイルでも♪ - 14
【姉妹レシピ集】
■レシピID : 18900616
カニクリーム・スッコロ(略)と、その他スッコロレシピはコチラ☆
コツ・ポイント
◆パン粉を炒ったら皿に移し、同じフライパンでリンゴを煮ると洗い物削減♪
◆700mlの器が丁度良いです。
◆バターは有塩を使用しています。無塩の場合はタネに塩ひとつまみを加えて下さい。
◆バターはレンジで10~20秒で溶かしバターに。
似たレシピ
-
-
乳製品不使用*薩摩芋のスコップコロッケ 乳製品不使用*薩摩芋のスコップコロッケ
さつまいも生地はそのまま焼けばスイートポテトになります。お弁当のおかずやお子様のおやつにもオススメです♪ やましぃ*管理栄養士 -
-
-
さつまいもと大豆のお肉でスコップコロッケ さつまいもと大豆のお肉でスコップコロッケ
あま~いさつまいもと、ヘルシーな大豆のお肉<ミンチタイプ>で作るスコップコロッケ!アルミカップに入れてお弁当にも♪ yunachi30 -
揚げない!カレー風味のスコップコロッケ 揚げない!カレー風味のスコップコロッケ
サツマイモの限らず、ジャガイモ、カボチャ、子芋でアレンジ楽しんだり、ぱさぱさのカボチャやサツマイモの救済策にぴったり!ナラカラカリー https://naracara.com/wp/は辛くないのにスパイシー、旨味たっぷり酒粕入りのカレー粉です。アレンジ自在でお料理上手も、苦手な方も簡単にカレー名人になるかんたんレシピでカレー好きもうっとりなカレー粉調理をたのしみましょう♪ ナラカラカリー -
成形不要!揚げないスコップコロッケ 成形不要!揚げないスコップコロッケ
じゃがいもとさつまいもで作る、簡単な揚げないヘルシーサクサクコロッケ♪ほくほく美味しい味付けコロッケをお手軽に♪ パンダワンタン -
その他のレシピ