✨長期保存可✨新生姜佃煮✨

ばちこぷー
ばちこぷー @cook_40094736

新生姜が出る時季には必ず作ります!
作るとみんなが欲しい!と言います(笑)
1日かけてゆっくり作ってくださいね♪

このレシピの生い立ち
しょうが大好きだから(笑)

✨長期保存可✨新生姜佃煮✨

新生姜が出る時季には必ず作ります!
作るとみんなが欲しい!と言います(笑)
1日かけてゆっくり作ってくださいね♪

このレシピの生い立ち
しょうが大好きだから(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 新生姜 1キロ
  2. しょうゆ 250g
  3. 砂糖(三温糖) 300g
  4. かつお節 がばっと
  5. 塩昆布 一袋
  6. 白ごま 適量

作り方

  1. 1

    しょうがの塊をバキバキ折って汚いとこを包丁でキレイにする

  2. 2

    こんな感じ
    包丁でこそげとる感じ。

  3. 3

    ひたすらスライサーでスライスする。
    鍋に入れてっちゃっていいです。

  4. 4

    しょうがはスライスしやすい方向があるので無理せず気長にやってください

  5. 5

    沸いてから10分くらいグツグツ煮る。

  6. 6

    ザルにあげて流水にさらす。
    出来れば2時間くらい。
    30分おきに水変えるでもいいです。

  7. 7

    鍋にしょうゆ、砂糖入れて火にかけ、砂糖とけたら水切ったしょうが投入!

  8. 8

    水上がってきます。
    こっからは弱火~中火でひたすらかき混ぜる。

  9. 9

    まだまだがんばる(^w^)

  10. 10

    煮汁が少なくなってプツプツなってきたら
    かつお節投入!
    一混ぜして、塩昆布、白ごま入れて
    ひたすら混ぜる!

  11. 11

    焦げる手前で出来上がり!!

  12. 12

    保存はジップロックに小分けにして冷蔵庫か冷凍庫へ。
    冷凍庫に入れたのは自然解凍で食べてくださいね♪

  13. 13

    補足。出たしょうがの茹で汁は是非お風呂に♪
    めちゃくちゃ暖まりますよ!

  14. 14

    2024/7/12
    黒糖にした。
    塩昆布は無添加の。
    だから乾燥昆布と鰹節多め
    こりゃーありだ!
    と、言うか今後これ。

コツ・ポイント

しょうゆたちと合わせるまでの下処理が大変です。
でも、出来上がりは本当に美味しい。
おにぎりにサイコー!!
がんばって包丁&スライサーと向き合ってください(笑)
流水にさらすのは灰汁をとるため。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ばちこぷー
ばちこぷー @cook_40094736
に公開
今あるもので作るのが好き。身の廻りにあるもので作るのが好き。体に良いものが好き。保存食作るの好き。そして、ほとんどの料理は適当&放置!手のこったのはしませーん(^w^)あ。うちの四人分は普通の家庭の5~6人前かも…(笑)
もっと読む

似たレシピ