鶏そぼろふりかけ

舞依ちゅん
舞依ちゅん @cook_40053144

ご飯にのせても、混ぜても、あんかけでも何にでも使える万能そぼろ~
今回はたっぷりふりかけ∼(^^♪

このレシピの生い立ち
市販のそぼろ、子供が食べてくれず自分好みにアレンジしてみました♪エビとあおさの卵焼きID:19959930.いんげんカラフル肉巻きID:20372167.空豆カップグラタンID:19962536野菜たっぷりミートボールテリマヨID:19821800

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. とりミンチ 300g
  2. ごぼう(小) 1本
  3. 人参 10cm
  4. 干し椎茸 3枚
  5. しょうが 3cm×5cm適量
  6. タレ
  7. 椎茸のもどしじる 1カップ
  8. 酒、みりん 各大さじ3
  9. 砂糖 大さじ3
  10. 醤油 大さじ2
  11. めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ2~3
  12. はちみつ 大さじ1~2

作り方

  1. 1

    ごぼうのささがき(小さく)今回、野菜のつま切器(大小使える)干し椎茸を戻し、人参、椎茸、みじん切り(戻し汁は後使う)

  2. 2

    しょうが、小さめの千切り材料は写真位
    しょうが、とりみんちをポロポロに炒め砂糖、ごぼう、人参を加え炒める

  3. 3

    椎茸も加えさっと炒め椎茸のもどし汁、酒、みりん、はちみつ、醤油、めんつゆを加え煮詰める

コツ・ポイント

味をみながら調整してください

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

舞依ちゅん
舞依ちゅん @cook_40053144
に公開
3児の母です。 上の子がまだ小さい頃はよく創作料理を作り成功、失敗を繰り返してましたが時間に追われ手軽に出来てしまう物ばかりでしたが、やっと子供たちも自分の事が出来るようになり手が離れかけ、少し自分の時間が持てるようになり料理を考える時間ができましたぁ~我が家大食いなので分量は各家庭で調整してもらえたらと思います(笑)
もっと読む

似たレシピ