卵無し!とり胸肉&豆腐でふわふわつくね

能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) @yumi_kakishima
パサパサしやすいとり胸肉を柔らかくヘルシーに食べたい!つなぎは片栗粉で卵使ってないので、アレルギーがある子供にもgood
このレシピの生い立ち
安いとり胸肉を色々な形で調理してみました。更に豆腐入れてかさ増ししてるので節約です。多めに作って冷凍しとくとお弁当のおかずにも役立ちますよ
卵無し!とり胸肉&豆腐でふわふわつくね
パサパサしやすいとり胸肉を柔らかくヘルシーに食べたい!つなぎは片栗粉で卵使ってないので、アレルギーがある子供にもgood
このレシピの生い立ち
安いとり胸肉を色々な形で調理してみました。更に豆腐入れてかさ増ししてるので節約です。多めに作って冷凍しとくとお弁当のおかずにも役立ちますよ
コツ・ポイント
ひき肉買ってきたほうが楽ですが、ムネ肉買って叩いて粗挽きのひき肉作ったほうが、弾力性があって食感はいいです。
「豆腐つくね」の人気検索で 7位!2016/7/11
似たレシピ
-
卵無しで!鶏胸肉でつくね肉団子 卵無しで!鶏胸肉でつくね肉団子
・鶏胸肉を使用し卵を入れないで簡単にできるコスパの良いつくねです!・卵の代わりに、つなぎで片栗粉を使い扱いやすくフワフワ&しっとりの食べ応え!・卵アレルギーの方も食べられる!・鍋によし、スープによし、そのまま焼いてつくねハンバーグにしても美味しい! ちいかワイフ(管理栄養士)&ももんがオジサン -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19962025