簡単ヘルシー♡鶏むね肉と豆腐のつくね

ゆかちゃい♡
ゆかちゃい♡ @cook_40108714

豆腐とエリンギと鶏むね肉のヘルシーつくね!簡単でおいしい◎子供も大人も喜ぶ居酒屋メニュー!ダイエットにも♪
このレシピの生い立ち
つくねを食べたくて作りました♪甘いたれがおいしくて、家族にも大好評でした♪

簡単ヘルシー♡鶏むね肉と豆腐のつくね

豆腐とエリンギと鶏むね肉のヘルシーつくね!簡単でおいしい◎子供も大人も喜ぶ居酒屋メニュー!ダイエットにも♪
このレシピの生い立ち
つくねを食べたくて作りました♪甘いたれがおいしくて、家族にも大好評でした♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8本分
  1. 鶏むね肉 1枚
  2. 木綿豆腐 1丁
  3. エリンギ 1本
  4. ごま 適量
  5. ねぎ 適量
  6. ★チューブしょうが 5センチくらい
  7. 片栗粉 大さじ3
  8. ★酒 大さじ3
  9. つくねのタレ
  10. 砂糖、醤油、酒 大さじ1
  11. はちみつ 大さじ1/2
  12. お好みソース 小さじ1

作り方

  1. 1

    豆腐を水切りする。お皿にのせてキッチンペーパーで巻いておく。

  2. 2

    鶏のむね肉を、切って叩いて細かくする。

  3. 3

    エリンギを細かく切る。

  4. 4

    豆腐、むね肉、エリンギ、★の材料をボールにいれて混ぜる。

  5. 5

    すべてが混ざりあったら、形を整えていきます。

  6. 6

    結構ブニブニで柔らかいので、まな板などに、成型したものを並べていきます。

  7. 7

    フライパンに中火でごま油をひき、つくねを並べて、焦げ目をつけるまでさっと焼いてひっくり返します。

  8. 8

    ひっくり返したら弱火にして、蓋をして中までじっくり火を通します。

  9. 9

    その間につくねのタレの材料を混ぜて作ります。

  10. 10

    火が通ったら、つくねのタレをいれて、煮詰めます。
    ※焦げ目がつきやすいので注意!

  11. 11

    お好みでねぎをのせて完成です♡

コツ・ポイント

さらにヘルシーに食べたい場合は、タレをつけず、味ポンで食べるとさらにヘルシーになります♪崩れやすいので小さく円形などで作ってもok♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆかちゃい♡
ゆかちゃい♡ @cook_40108714
に公開
神奈川在住♪お料理と旅行とお酒が大好き!旅先のごはんを再現したり、居酒屋メニューを再現したり、おばあちゃんお母さんから我が家の味を習ったり、色んなレシピに挑戦しまーす♪簡単に楽しくおいしく作れる料理を目指します( ˊᵕˋ* )
もっと読む

似たレシピ