腹ペコ男子パクパク!ウナギの混ぜずし

じんじん♡☆♡ @cook_40095345
簡単混ぜるだけ!爽やかな美味しさで、パクパク食べちゃいます♪
このレシピの生い立ち
ウナギは、いつも《うな丼》ばかり。たまには、アレンジしたくて、混ぜずしにしました。材料に卵追加しました!(トミュー?さん、ありがとうございます)
腹ペコ男子パクパク!ウナギの混ぜずし
簡単混ぜるだけ!爽やかな美味しさで、パクパク食べちゃいます♪
このレシピの生い立ち
ウナギは、いつも《うな丼》ばかり。たまには、アレンジしたくて、混ぜずしにしました。材料に卵追加しました!(トミュー?さん、ありがとうございます)
作り方
- 1
お米は、硬めに炊く。きゅうりは、小口切りし塩少々ふる。しんなりしたら、水気をしぼる。
- 2
みょうがは千切りにする。シソも千切りにし、水にさらしてから水気をきる。
- 3
卵に*の砂糖、塩、酒を混ぜ、いり卵を作る。
- 4
ウナギは耐熱皿にのせ、酒大さじ2をかけてラップをし、電子レンジ600Wで1分加熱する。
- 5
ウナギにタレをまぶし、冷めたら、2センチ幅に切る。
- 6
ご飯に合わせ酢を混ぜて、すし飯を作る。きゅうり、みょうが、シソ、ゴマを混ぜて、ウナギといり卵を盛り付けたら、出来上がり♪
コツ・ポイント
ウナギは、お酒をかけてから、レンジでチンすると、ふっくらしますよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
うなぎをさっぱりと☆うなきゅう押し寿司 うなぎをさっぱりと☆うなきゅう押し寿司
うなぎはこってりしてて苦手…という方にお勧め。寿司飯ときゅうりでさっぱりと食べられます。夏のお弁当にも安心。紙パックごと持ち寄りパーティーに持っていったりもお勧め。 うっと
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19963466