レンジでなすの味噌炒め

ekyu☆
ekyu☆ @cook_40156654

お弁当や朝食にあと1品欲しい時。フライパンを使わずあっという間にできるなすの味噌炒め。「はやっ!」と夫もびっくり!

このレシピの生い立ち
紹介文の通り、お弁当にあと1品欲しかったので、好評だった「電子レンジで♡ただの揚げナス」(レシピID:19996355)の方法で、味付けまでやっちゃいました。

レンジでなすの味噌炒め

お弁当や朝食にあと1品欲しい時。フライパンを使わずあっという間にできるなすの味噌炒め。「はやっ!」と夫もびっくり!

このレシピの生い立ち
紹介文の通り、お弁当にあと1品欲しかったので、好評だった「電子レンジで♡ただの揚げナス」(レシピID:19996355)の方法で、味付けまでやっちゃいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人分
  1. 長さ15cm位のなす 1本約150g
  2. オリーブオイルorサラダオイル 小さじ2
  3. 味噌 小さじ2
  4. 小さじ1
  5. 砂糖 小さじ1

作り方

  1. 1

    なすは、白髪ネギカッターか包丁で表面に傷をつけて味を染み込みやすくする。

  2. 2

    8~12等分に切り分けたなすをポリ袋に入れ、オイルをかけてシャカシャカ振る。

  3. 3

    電子レンジ600Wで2分30秒加熱。その間に、味噌、酒、砂糖を混ぜておく。

  4. 4

    いったんレンジから取り出し、混ぜた調味料を袋に投入したら軽くシャカシャカし、再び30秒加熱したら出来上がり。

  5. 5

    そのまま袋からお弁当箱へイン!

コツ・ポイント

レンジに入れる時、ナスが重ならないように平らにして袋の口は開けておきます。レンジから出す時、食べる時、やけどに注意!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ekyu☆
ekyu☆ @cook_40156654
に公開
主婦歴30年。一人暮らしを始めた子供たちに母の味を覚えてもらおうとクックパッドを始めました。おかげで、いつも目分量で何となく入れていた調味料を、「測る」習慣が身につきました。
もっと読む

似たレシピ