【保育園給食】五色和え

長野県おたり村 @cook_40262049
五色の色が綺麗な和え物です。
このレシピの生い立ち
今回は、園で収穫したズッキーニを入れたので六色和えになりました。黄色のズッキーニなので彩りもさらに綺麗になりました。
【保育園給食】五色和え
五色の色が綺麗な和え物です。
このレシピの生い立ち
今回は、園で収穫したズッキーニを入れたので六色和えになりました。黄色のズッキーニなので彩りもさらに綺麗になりました。
作り方
- 1
キャベツ、人参は2cm長さの太めの千切りにする。
- 2
ロースハムは2cm長さの短冊切り、きゅうりは半分の斜め薄切りにする。
- 3
鍋にお湯を沸かし、人参、キャベツ、もやし、きゅうりを茹でて冷ます。ハムも茹でる、炒める等して加熱して冷ます。
- 4
しょうゆ、酢、砂糖、ごま油を混ぜ合わせておく。
- 5
3の野菜とハムを4の調味料で和える。
コツ・ポイント
中華味の和え物ですが、野菜は旬のもの何でもいいです。ハム、カニカマ、ちくわ等が入ることで美味しくなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19964463