【保育園給食】五色和え

長野県おたり村
長野県おたり村 @cook_40262049

五色の色が綺麗な和え物です。
このレシピの生い立ち
今回は、園で収穫したズッキーニを入れたので六色和えになりました。黄色のズッキーニなので彩りもさらに綺麗になりました。

【保育園給食】五色和え

五色の色が綺麗な和え物です。
このレシピの生い立ち
今回は、園で収穫したズッキーニを入れたので六色和えになりました。黄色のズッキーニなので彩りもさらに綺麗になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. キャベツ 15g
  2. 人参 5g
  3. ほうれん草 10g
  4. もやし 20g
  5. ロースハム 5g
  6. しょうゆ 3ml
  7. 2ml
  8. ごま 0.5ml
  9. 砂糖 1g

作り方

  1. 1

    キャベツ、人参は2cm長さの太めの千切りにする。

  2. 2

    ロースハムは2cm長さの短冊切り、きゅうりは半分の斜め薄切りにする。

  3. 3

    鍋にお湯を沸かし、人参、キャベツ、もやし、きゅうりを茹でて冷ます。ハムも茹でる、炒める等して加熱して冷ます。

  4. 4

    しょうゆ、酢、砂糖、ごま油を混ぜ合わせておく。

  5. 5

    3の野菜とハムを4の調味料で和える。

コツ・ポイント

中華味の和え物ですが、野菜は旬のもの何でもいいです。ハム、カニカマ、ちくわ等が入ることで美味しくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
長野県おたり村
長野県おたり村 @cook_40262049
に公開
長野県の最北西端に位置する小谷(おたり)村。南は白馬村、北は新潟県糸魚川市と隣接し、スキー場や温泉、国立公園が2つある自然豊かな村です。ここでは山菜、きのこなど、地元でとれた素材を使ったお料理や、保育園専属の栄養士さんが考案したレシピを随時公開しています。ぜひご家庭でも試してみてください。http://www.vill.otari.nagano.jp/www/menu.html
もっと読む

似たレシピ