作り方
- 1
野菜を適当な大きさに切る。
今回はオクラだけなのでそのままです。 - 2
鍋に斬った野菜を移し、水が浸るくらいまで入れる。
- 3
だしの素、砂糖、醤油を加え蓋をする。
沸騰したら弱火にして15分煮込むだけ。 - 4
蓮根でも作ってみました。
色んな野菜を混ぜてもいいと思います。
コツ・ポイント
どんな野菜でも応用出来ます。
似たレシピ
-
-
-
-
[覚書]母の味ゼンマイの煮物 [覚書]母の味ゼンマイの煮物
亡き母からのゼンマイの煮物山へ行って、あく抜きして、干して手間は掛かるけれども、掛けた分美味しい😋ゼンマイは干して3〜4年は保存します少しずつ戻して使います gold.OKT -
ミニトマトと オクラ かぼちゃの 和風煮 ミニトマトと オクラ かぼちゃの 和風煮
ミニトマトの酸味に、オクラのネバり、ほっくりカボチャの、夏野菜の和風煮です!緑黄色野菜たっぷりで、夏バテにも(^o^) 331ミミイ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19965165