簡単☆手作りサラダチキン風

ゆずママキッチン
ゆずママキッチン @cook_40240570

むね肉をしっとり、保存もききます。

このレシピの生い立ち
流行りに乗ってみました、ヘルシーで経済的。

簡単☆手作りサラダチキン風

むね肉をしっとり、保存もききます。

このレシピの生い立ち
流行りに乗ってみました、ヘルシーで経済的。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. とりむね肉 1枚
  2. お砂糖 大さじ1
  3. お塩 小さじ0.5
  4. お酒 小さじ1
  5. ローリエ 1枚
  6. ポッカレモン100 適量

作り方

  1. 1

    とりむね肉の皮は取り除き、白い脂や筋、血なども取り除きます。

  2. 2

    お肉をフォークで刺し、下味が入り易くします。

  3. 3

    ポリ袋に水と、お砂糖、お塩、レモン汁を入れふってまぜます。

  4. 4

    ❸にお肉を入りて、しっかり結んで
    冷蔵庫でねかせます。
    (3時間〜一晩)

  5. 5

    お鍋に水をはり(お肉が完全に被るくらいたっぷり)ローリエ、お酒を入れます。

  6. 6

    お鍋にむね肉を入れてから、火をつけて、沸騰したら火を消し蓋をして常温になるまで冷まします。
    (アクとり不要です)

  7. 7

    お好みに切って出来上がりです。

  8. 8

    サラダに乗せました。よろしければこちらのドレッシングもお試し頂けたら嬉しいです。
    レシピID:19840945

コツ・ポイント

フォークで穴あけは、充分にして下さい。下味にお砂糖はしっとりするポイントです。レモン汁はお好みで、なくてもOKです。シンプルなので、下処理は丁寧に。必ずお湯の中で冷まして下さい、しっとり仕上がります。アクは取らなくても集まってきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆずママキッチン
に公開
はじめまして!ヘルシーで美味しいものが食べたいけど、凝りすぎはちょっと‥簡単に毎日作れる脇役を中心に載せたいと思ってます。目分量で作っているので、お味味してお好みに加減して下さい。2019.1.27デビューしたのでクックパッド制度がよくわかっていません。徐々にこなしていけるように頑張りますので、ながーい目でお許しください。
もっと読む

似たレシピ