ポテトサラダのアラカルト

oomaキッチン
oomaキッチン @cook_40052794

茹でたじゃがいもをベースにすれば、いろんなバージョンのポテトサラダが出来ます。
このレシピの生い立ち
ポテトサラダって、ワンパターンになりがちなのでベースだけ作って、入れる具材を変えると簡単にいろいろな種類が出来て、見栄えも良くなりますね。

ポテトサラダのアラカルト

茹でたじゃがいもをベースにすれば、いろんなバージョンのポテトサラダが出来ます。
このレシピの生い立ち
ポテトサラダって、ワンパターンになりがちなのでベースだけ作って、入れる具材を変えると簡単にいろいろな種類が出来て、見栄えも良くなりますね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4種類
  1. じゃがいも(中) 4〜5個
  2. 玉ねぎ(薄切り) 小1個
  3. (A) 生ハム 1p(3個入りの物
  4. アボカド 1/2個
  5. ピンクペッパー 少々
  6. (B) ゆで卵 1個
  7. 茹で人参 少々
  8. 茹でブロッコリー 少々
  9. (C) ツナ缶(小) 1缶
  10. ブラックオリーブ 少々
  11. ゆで卵の黄身 1個分
  12. (D) マスカルポーネ 大2
  13. ゆで卵の白身 1個分
  14. フライドオニオン 少々
  15. 塩、胡椒 少々
  16. マヨネーズ お好みで

作り方

  1. 1

    じゃがいもを茹でて、マッシュする。
    玉ねぎは、薄切りにして水にさらして熱いうちにじゃがいもと合わせる。塩、胡椒をする。

  2. 2

    1の合わせたじゃがいもを4つに分ける。

  3. 3

    アボカドをサイコロ状に切ってレモン汁をかけて色止めする。生ハムを一口大にカット。2のじゃがいもとマヨネーズを混ぜる。

  4. 4

    ゆで卵、ブロッコリー、人参を小さく切って2のじゃがいもとマヨネーズを混ぜる。

  5. 5

    ツナ缶、ゆで卵の黄身、ブラックオリーブを2のじゃがいもとマヨネーズを混ぜる。

  6. 6

    マスカルポーネ、オニオンフライ、ゆで卵の白身(みじん切り)を2のじゃがいもとマヨネーズを混ぜる。

  7. 7

    お好みで盛り付け

  8. 8

    ミニトマトやパセリなどは飾り用です。

コツ・ポイント

冷蔵庫の残り物でどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
oomaキッチン
oomaキッチン @cook_40052794
に公開
初めまして、oomaキッチンです。近所にいる孫のお弁当やごはん作り、一人のおつまみやごはんを作ってます。市販の調味料とか、お料理に便利な物はどんどん採用(笑)簡単に、誰でも作ってもらえれば嬉しいです。気ままにお料理教室も開催してます。よろしくお願いします。インスタやってます。http://instagram.com/oomakitchen
もっと読む

似たレシピ