おせちにあきたらカップで小籠包!パーティ
本日のパパご飯!
包まないのでゼラチン入らずで簡単
手軽に小籠包を楽しめます!
このレシピの生い立ち
小籠包が食べたかった為!
作り方
- 1
〜具〜
玉ねぎをフードプロセッサーにかけます。 - 2
1に豚肉を入れてフード軽くプロセッサーにかけます。
- 3
2に塩胡椒少々と
Aをすべていれて軽くフードプロセッサーをかけます。 - 4
〜スープ〜
鍋に水80mlに中華スープの素(顆粒)をいれ、火をかけます。 - 5
カップに皮(1枚)→具(大さじ1くらい)→スープ(大さじ1/2くらい)の順にミルフィーユのようにさんどします
- 6
蒸し器にいれて10分ー15分くらい蒸して完成です!!
コツ・ポイント
具はペースト状にならないように
軽くフードプロセッサーにかけます。
皮→具→スープ→皮を1セットとして
2セットくらいしました!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
餃子に飽きたら★小籠包 餃子に飽きたら★小籠包
水餃子の皮を使って作る小籠包です。お好みでスープたっぷりにしあげることができますが、破けやすいので要注意!蒸すと巨大化するので、包む時はお上品なサイズで♪ mhanako
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19970135